本日はトレッキング。
下見も兼ねて金峰山に向かっております。
今週の頭に雪が降りましたので確認しとこうと思った次第です。
大弛峠から朝日岳を抜けると南アルプスをバックに山頂の五丈岩が見えてきます。
午前中は雲海の上に富士山もしっかりと見えておりました。
午後になると雲が上がってきて見えなくなりましたが、月曜日に雪化粧したままの姿で白い富士山になっておりました。
今回の雪は標高で2千メートル以上のところに積もったみたいです。
なので軽アイゼンかチェーンスパイクは必須でした。
心配していたガレ場は南向きで溶けておりましたが、北側斜面の登山道はほとんど雪道でした。
普段でしたら大変なガレ場が、今日は一番歩きやすかったです(笑)
山頂に着いたとたんに雲が湧いてきました。
それでもこれだけ天気が良いと問題ないですね。
もっとも、富士山だけは見えなくなっております(笑)
五丈岩を横から。
山頂に着きましたら、この岩の南側が絶景ですので、ぜひこちらに廻ってみてください。
南側にも祠がありますのでお参りしていただいて...
...そしたら、祠の横にはこんな看板が立ってしまっておりました。
そうなんですよね、こちらは甲府の金桜神社の奥宮で五丈岩はご神体となっております。
今日は登っている方はおりませんでした(笑)
こちらは八ヶ岳と瑞牆山。
10月末ですので、例年ですとここまで雪は無いはずなのですが...
大弛峠の手前、標高2300mぐらいから上は雪山でした。
この冬はなんだか期待できますね!
雪の湿気のおかげで、松の香りも夏と違って感じられました。
予想外に冬山気分を味わえる山歩きでした。
...ボブスレーのコースを歩いていくようなスリリングな場所もありましたが(笑)
紅葉の方は標高でいくと1500mくらいまで下りてきてるみたいです。
盆地はまだまだですね(笑)
今日だと帰りの琴川ダム湖あたりが一番良かったです。
恐らくこの週末までなら西沢渓谷もいいんでしょうね。