もう除夜の鐘が鳴っているというのに、まだワックスがけが終わっていません。
今日は山梨に戻って、諸々を済ませ、前回の残りのレンタル板のホットワックスをはじめたのですが...あっ、花火まで鳴り出した。
皆さま、良いお年を!
(早く富士見に移動せねば )
2013年12月31日火曜日
2013年12月30日月曜日
赤くなるまで
午前中はFさん、3kmコースを利用したロングランでのレッスンでした。良い感じがつかめてきています。
午後ははじめてのMさん、そして八ヶ岳が赤く染まる時間まで練習されてました。今日の夕方の八ヶ岳はまた一段と綺麗に赤くなってました
みなさま、お疲れ様でした!
そうそう、リフト券売場横”伊藤さんの焼きもろこし”
電子レンジで温めなおしても、大丈夫、イケましたよ。
午後ははじめてのMさん、そして八ヶ岳が赤く染まる時間まで練習されてました。今日の夕方の八ヶ岳はまた一段と綺麗に赤くなってました
みなさま、お疲れ様でした!
そうそう、リフト券売場横”伊藤さんの焼きもろこし”
電子レンジで温めなおしても、大丈夫、イケましたよ。
2013年12月29日日曜日
第3駐車場
ちょっと出遅れたら、第3駐車場でした。
さすがに冬休みですね。
今朝は第7駐車場まで、雪かきされてました。さすがにそこまでは使われてなかったようですが...
とりあえず、早めの行動が吉のようです。
ちなみに年末年始は、例年ですと2日と3日に集中します。
31日と1日は、だいたいすいてます。特に元旦は。
参考までに! パノラマ駐車場予報でした。
さすがに冬休みですね。
今朝は第7駐車場まで、雪かきされてました。さすがにそこまでは使われてなかったようですが...
とりあえず、早めの行動が吉のようです。
ちなみに年末年始は、例年ですと2日と3日に集中します。
31日と1日は、だいたいすいてます。特に元旦は。
参考までに! パノラマ駐車場予報でした。
2013年12月28日土曜日
お疲れ様でした!
今日のお客様はKさんとYさん。お疲れ様でした!
そして、スケジュールの合間をぬってお越しいただいたTさん、ありがとうございます。
しか~し、例によって、また写真を撮り忘れてしまいました。
バタバタするといつもこうですね。反省します。
しょうがない、帰りがけの一枚でごまかさせて下さい。
(...い、意味がわからない)
そして、スケジュールの合間をぬってお越しいただいたTさん、ありがとうございます。
しか~し、例によって、また写真を撮り忘れてしまいました。
バタバタするといつもこうですね。反省します。
しょうがない、帰りがけの一枚でごまかさせて下さい。
(...い、意味がわからない)
2013年12月27日金曜日
入笠湿原
昨日からの雪で、そろそろかな?と行ってみました。
入笠湿原はひざ下の新雪です!
年末年始の入笠山、雪山入門に良さそうですよ。
ちなみに明日からはずっと晴れ予報です。
今日のお供はカルフの「10thマウンテン」定評のあったうろこ板です。
レンタル用で準備したのですが、ついつい自分が使ってます。
やっぱり、うろこは軽快に移動できますね。少々のスリップはご愛嬌。
このゆるさがはまります。
(注)ゲレンデでのうろこはそんなに楽しくないですよ、念のため。
週一ペースで雪も降ってましたのでしっかりとベースもあります。
今年はちょっと早いですが、”平日ミニツアー”、受付開始します!
入笠湿原はひざ下の新雪です!
年末年始の入笠山、雪山入門に良さそうですよ。
ちなみに明日からはずっと晴れ予報です。
今日のお供はカルフの「10thマウンテン」定評のあったうろこ板です。
レンタル用で準備したのですが、ついつい自分が使ってます。
やっぱり、うろこは軽快に移動できますね。少々のスリップはご愛嬌。
このゆるさがはまります。
(注)ゲレンデでのうろこはそんなに楽しくないですよ、念のため。
週一ペースで雪も降ってましたのでしっかりとベースもあります。
今年はちょっと早いですが、”平日ミニツアー”、受付開始します!
2013年12月25日水曜日
2013年12月24日火曜日
2013年12月22日日曜日
焼もろこし(と、看板娘)
んー、たまらない!
こげた醤油のおいしそうな香り。
昨年までのモブの顔、伊藤さんの焼きもろこしです。
八ヶ岳は原村で採れたとうもろこしが甘辛い醤油タレで焼かれてます。
ゲレンデからの帰り道、階段に漂うこの香りは破壊力抜群です。
一本食べても焼き網の前から離れられません。
休日限定で、パノラマリフト券売場の横に出店されてます。
ぜひ!
こげた醤油のおいしそうな香り。
昨年までのモブの顔、伊藤さんの焼きもろこしです。
八ヶ岳は原村で採れたとうもろこしが甘辛い醤油タレで焼かれてます。
ゲレンデからの帰り道、階段に漂うこの香りは破壊力抜群です。
一本食べても焼き網の前から離れられません。
休日限定で、パノラマリフト券売場の横に出店されてます。
ぜひ!
2013年12月20日金曜日
風強すぎ...
今日の参加はシーズンパスのSさん、ゴンドラにはウエイトのポリタンクが6個も積まれるほどの強風の中、3kmコースをフルに使っての練習会となりました。
ほんとお疲れ様でした。
写真撮影も、思わず首をすくめてしまいます。
そのぶん、ゲレンデがすいてるのは良かったんですけどね。
ビデオ撮影の続きは次回ということで!
ほんとお疲れ様でした。
写真撮影も、思わず首をすくめてしまいます。
そのぶん、ゲレンデがすいてるのは良かったんですけどね。
ビデオ撮影の続きは次回ということで!
2013年12月17日火曜日
祝!3km開通
祝! 本日3km開通です!
いよいよパノラマらしくなってきましたよ。
センターゲレンデの方は今週末の見込みだそうです。
パノラマトップページのライブカメラも、山頂と山麓の2パターンに増えてます。
http://www.fujimipanorama.com/
ぜひ会社のお昼休みにチェックして、テンションを上げてくださいね。
いよいよパノラマらしくなってきましたよ。
センターゲレンデの方は今週末の見込みだそうです。
パノラマトップページのライブカメラも、山頂と山麓の2パターンに増えてます。
http://www.fujimipanorama.com/
ぜひ会社のお昼休みにチェックして、テンションを上げてくださいね。
2013年12月16日月曜日
遠征中
ちょっとだけ、遠出してます。
しかし、 ...え”~?!運休?
パノラマを浮気したバチが当たりましたかね。
(大丈夫、暫くして動き出しましたから。)
それにしても、雪多いです。
半分ぐらい、諏訪の方にもわけてくださいな。
しかし、 ...え”~?!運休?
パノラマを浮気したバチが当たりましたかね。
(大丈夫、暫くして動き出しましたから。)
それにしても、雪多いです。
半分ぐらい、諏訪の方にもわけてくださいな。
2013年12月15日日曜日
2013年12月14日土曜日
寒い
午後からMOB仲間のFさん夫妻と。
あまりに寒いので、お題は忘れてとにかく滑りました。
それにしても、今日は風も強く、とても寒く感じました。
風速1mにつき、体感温度は-1℃とはよくいわれますが、なんかそれ以上に堪えました。まだ体が慣れてないのかも。
いやいや、体脂肪が減ったからかも。(^-^)v
あまりに寒いので、お題は忘れてとにかく滑りました。
それにしても、今日は風も強く、とても寒く感じました。
風速1mにつき、体感温度は-1℃とはよくいわれますが、なんかそれ以上に堪えました。まだ体が慣れてないのかも。
いやいや、体脂肪が減ったからかも。(^-^)v
2013年12月13日金曜日
雪、降ってます
月曜まではゲレンデしか雪がなかったのが、昨日からので一面真っ白です。なんか、入笠、行けそうな感じですよ!
(さすがに、ちょっとまだ無理かな。)
今日のゲストは白樺リゾートから平井さんです。
予想外の新雪に、オヤジ二人がにやけながらの滑走でした。
(さすがに、ちょっとまだ無理かな。)
今日のゲストは白樺リゾートから平井さんです。
予想外の新雪に、オヤジ二人がにやけながらの滑走でした。
2013年12月8日日曜日
2013年12月7日土曜日
はじまりました!
今シーズンも”パノラマ”はじまりました!
今日は「足慣らし会」と題して皆さんで滑ってみました。
まだ狭いゲレンデをわがままに目一杯使っての足慣らしでした。
午後には晴天の八ヶ岳をバックにパチリ。
ブログへのご協力ありがとございます!
撮ってる影が里吉、IさんOさんは完全に枠外ですね、すみません。
今シーズンもまたよろしくお願いいたします。
今日は「足慣らし会」と題して皆さんで滑ってみました。
まだ狭いゲレンデをわがままに目一杯使っての足慣らしでした。
午後には晴天の八ヶ岳をバックにパチリ。
ブログへのご協力ありがとございます!
撮ってる影が里吉、IさんOさんは完全に枠外ですね、すみません。
今シーズンもまたよろしくお願いいたします。
2013年12月2日月曜日
2013年11月28日木曜日
2013年11月16日土曜日
今朝のパノラマ
今朝も冷え込み、パノラマの人口雪の隣で、入笠山の山頂付近も雪化粧してます。
それにしても、パノラマの作業もはかどっているようですよ。
http://www.fujimipanorama.com/Livecam/sanchou.php
それにしても、パノラマの作業もはかどっているようですよ。
http://www.fujimipanorama.com/Livecam/sanchou.php
2013年11月14日木曜日
2013年11月12日火曜日
2013年11月2日土曜日
祝!20万km突破
本日、ふと気づいたら、車のメーターが20万kmを越えておりました。
はい、うちのステップワゴン君はとても元気で車検以外には故障無し。
しいてあげれば、鹿とぶつかり自分でバンパーを縫ったぐらいです。
(これはこれで仕上がりが気に入ってしまい、そのままにしてます。)
まだイケますかね?
なら、もうひと冬、頑張ってもらいましょう。
はい、うちのステップワゴン君はとても元気で車検以外には故障無し。
しいてあげれば、鹿とぶつかり自分でバンパーを縫ったぐらいです。
(これはこれで仕上がりが気に入ってしまい、そのままにしてます。)
まだイケますかね?
なら、もうひと冬、頑張ってもらいましょう。
2013年10月25日金曜日
信州物味湯産手形
話には聞いていた、「信州物味湯産手形」。
手に入れました!
ちょっと幸せです。Hさん、ありがとうございます。
これは、信州の登録している58の温泉施設のうち12施設まで無料で利用できる”手形”なんです。
一冊 1,260円 つまり温泉一回が105円!(一年間有効)
温泉以外にも食事やお土産の割引店舗が満載です。
登録されている各施設で販売されているそうです。
昼神温泉から始まっているらしいのですが、白馬八方温泉周辺なども充実しており、スキーヤーにとっても嬉しい内容です。
信州にスキーに来られたらぜひ手に入れてください。
(でも、パノラマ周辺は食事やお土産の割引だけなんです。うーん、残念!)
手に入れました!
ちょっと幸せです。Hさん、ありがとうございます。
これは、信州の登録している58の温泉施設のうち12施設まで無料で利用できる”手形”なんです。
一冊 1,260円 つまり温泉一回が105円!(一年間有効)
温泉以外にも食事やお土産の割引店舗が満載です。
登録されている各施設で販売されているそうです。
昼神温泉から始まっているらしいのですが、白馬八方温泉周辺なども充実しており、スキーヤーにとっても嬉しい内容です。
信州にスキーに来られたらぜひ手に入れてください。
(でも、パノラマ周辺は食事やお土産の割引だけなんです。うーん、残念!)
2013年10月23日水曜日
わかりました~、親方!
”お~いトメ、シンナーに気をつけて壁ぬんな!”
”わかりました~、親方!”
(いやー、懐かしいフレーズ!)
今日はお休みでしたが、いつもパノラマでお世話になっているCMHの中西さんのお手伝いに来ています。
そして、作業の現場もこれまたお世話になっているバンビクレープさんのところ。話題はもっぱらスキーです。
今日の作業は壁材のペンキ塗り。
ちょ~っと、気持ち良くなってしまってます...
”わかりました~、親方!”
(いやー、懐かしいフレーズ!)
今日はお休みでしたが、いつもパノラマでお世話になっているCMHの中西さんのお手伝いに来ています。
そして、作業の現場もこれまたお世話になっているバンビクレープさんのところ。話題はもっぱらスキーです。
今日の作業は壁材のペンキ塗り。
ちょ~っと、気持ち良くなってしまってます...
2013年10月9日水曜日
2013年9月24日火曜日
2013年9月12日木曜日
今日は渋谷で
今日は渋谷へ、てれまくり実行委員会に参加してきました。
”てれまくり2015”は、もうすぐ、10月中には詳細が発表されます。
楽しそうな新企画も出てきてましたよ!
今回は、白馬と小谷の実行委員の方々も来られ、会議の後は軽くビールとなり、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。
そこで気付いたのですが、この夏滞在している標高1,400m付近では缶ビール2本ほどで十分なのですが、ここ渋谷ではジョッキ4杯でも、まだまだ、といった気分でした。
どうやら、ビールにも”高地トレーニング”効果があるようですよ!
”てれまくり2015”は、もうすぐ、10月中には詳細が発表されます。
楽しそうな新企画も出てきてましたよ!
今回は、白馬と小谷の実行委員の方々も来られ、会議の後は軽くビールとなり、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。
そこで気付いたのですが、この夏滞在している標高1,400m付近では缶ビール2本ほどで十分なのですが、ここ渋谷ではジョッキ4杯でも、まだまだ、といった気分でした。
どうやら、ビールにも”高地トレーニング”効果があるようですよ!
2013年9月6日金曜日
お花の入笠湿原
”半日トレッキング”シリーズは入笠湿原です。
今日はゴンドラは使わずに、「沢入登山口」から登ります。
ゴンドラ山頂駅から入笠山に向かうとか、御所平駐車場まで車で上がってしまって山頂までとか、お手軽に楽しめるのがここの売りですが、たまには静かな登山道で入笠湿原の散策に向かうのも良いものですよ。
入笠湿原から先はいつもどうりのにぎやかさでしたが、案の定、こっちの登山道では2組しか出会いませんでした。
沢筋が一つ違うだけで全く印象がかわります。山って、やっぱり懐が大きいです。
今、見頃なのははエゾリンドウ。
エゾリンドウの紫色と、アキノキリンソウの黄色が特に鮮やかでした。
その他にも、マツムシソウ、ノコンギク、ヤナギランなどなど。
”お花の入笠”湿原もいよいよ終盤みたいです。
今日はゴンドラは使わずに、「沢入登山口」から登ります。
ゴンドラ山頂駅から入笠山に向かうとか、御所平駐車場まで車で上がってしまって山頂までとか、お手軽に楽しめるのがここの売りですが、たまには静かな登山道で入笠湿原の散策に向かうのも良いものですよ。
入笠湿原から先はいつもどうりのにぎやかさでしたが、案の定、こっちの登山道では2組しか出会いませんでした。
沢筋が一つ違うだけで全く印象がかわります。山って、やっぱり懐が大きいです。
今、見頃なのははエゾリンドウ。
エゾリンドウの紫色と、アキノキリンソウの黄色が特に鮮やかでした。
その他にも、マツムシソウ、ノコンギク、ヤナギランなどなど。
”お花の入笠”湿原もいよいよ終盤みたいです。
2013年9月2日月曜日
観光センター前で
乗鞍は、観光センター前、雨です。
「今日はやめといた方がいいよ! 視界がないから。」
というアルピコバスの車掌さんの呼びかけで、スキーは断念。
まだ9時前なので”せせらぎの湯”へ直行しました。
まあ、こんな日もあります。
「今日はやめといた方がいいよ! 視界がないから。」
というアルピコバスの車掌さんの呼びかけで、スキーは断念。
まだ9時前なので”せせらぎの湯”へ直行しました。
まあ、こんな日もあります。
2013年9月1日日曜日
大門峠から車山
”半日トレッキング”シリーズ、今日は大門峠から車山です。
中央分水嶺トレイルにも重なり、道がよく整備されています。
特に、車山スキー場内は道幅も道路並みに広く、歩きやすいです。
もっとも、すれ違う大半の人は走っていたようですが。
”散策”というより、”トレーニング”という雰囲気の道中でした。
中央分水嶺トレイルにも重なり、道がよく整備されています。
特に、車山スキー場内は道幅も道路並みに広く、歩きやすいです。
もっとも、すれ違う大半の人は走っていたようですが。
”散策”というより、”トレーニング”という雰囲気の道中でした。
2013年8月30日金曜日
秋の気配
ちょっと涼しくなり、秋の気配が。
花の終わったユリの上に、赤トンボ。
間近でシャッターをきってもピクリともしません。
(これじゃ子供達に捕まっちゃうぞ~!)
さあ、9月に入ったら、新しいシーズンの準備開始です!
花の終わったユリの上に、赤トンボ。
間近でシャッターをきってもピクリともしません。
(これじゃ子供達に捕まっちゃうぞ~!)
さあ、9月に入ったら、新しいシーズンの準備開始です!
2013年8月25日日曜日
ライブハウス
昨夜は、スキーで知り合えた方々のライブを見に行きました。
”RUSTY NAIL 40th anniversary”と銘打って、今回はバンドを結成して40周年の記念ライブだそうです。
まさに、「継続は力なり」です。さすがでした。
僕は、いつもどうり、大ジョッキ?杯で、ご機嫌な夜になりました。
...もちろん、終電も逃しましたけど。
(Oさん、泊めていただきありがとうございます。)
”RUSTY NAIL 40th anniversary”と銘打って、今回はバンドを結成して40周年の記念ライブだそうです。
まさに、「継続は力なり」です。さすがでした。
僕は、いつもどうり、大ジョッキ?杯で、ご機嫌な夜になりました。
...もちろん、終電も逃しましたけど。
(Oさん、泊めていただきありがとうございます。)
2013年8月24日土曜日
"八っぴ~" (ゆるキャラ)
JR吉祥寺の駅で降りたら改札の先で山梨の観光キャンペーンをやってました。
ついつい、パンフレットを受け取って記念写真まで撮ってしまいました。
(ついさっき、山梨から出て来たばっかりなんですけど...)
そして、いつもお世話になっている、富士見町、原村、北杜市には、”八っぴ~”というゆるキャラがいることを今日初めて知りました。
(http://www.tosbiz.net/CInfo/YaView0.aspx?@GRUP=C0200&@SELAREA=0000&@CATE1=07001)
”八ヶ岳はっぴ~”は、八でハチだそうです。
頭に「やつがたけ」と書かれた冠をかぶり、キリリとした眉毛まで八ヶ岳の形です。
この微妙なバランス感はくせになりそうです。
HISで坂本冬美さんが歌った「幸せハッピー」なんて曲が流れたらピッタリきそうな雰囲気ですね(笑)
もうひとつは、富士河口湖町の、”ふじぴょん”です。
(http://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=2461)
こちらは普通に、「カワイイ路線」ですね。
なお、”ふじぴょん”は、月よりかぐや姫の使者なんだそうです。
”ふじぴょん”のターゲットはお子様連れなのかな?
ちなみに、となりの富士吉田市には、”桜織ちゃん”という萌えキャラが道の駅「富士吉田」におります。
富士山とお酒の神様、「コノハナサクヤヒメ」にちなんでか、酒乱の気があるそうです...
ついつい、パンフレットを受け取って記念写真まで撮ってしまいました。
(ついさっき、山梨から出て来たばっかりなんですけど...)
そして、いつもお世話になっている、富士見町、原村、北杜市には、”八っぴ~”というゆるキャラがいることを今日初めて知りました。
(http://www.tosbiz.net/CInfo/YaView0.aspx?@GRUP=C0200&@SELAREA=0000&@CATE1=07001)
”八ヶ岳はっぴ~”は、八でハチだそうです。
頭に「やつがたけ」と書かれた冠をかぶり、キリリとした眉毛まで八ヶ岳の形です。
この微妙なバランス感はくせになりそうです。
HISで坂本冬美さんが歌った「幸せハッピー」なんて曲が流れたらピッタリきそうな雰囲気ですね(笑)
もうひとつは、富士河口湖町の、”ふじぴょん”です。
(http://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=2461)
こちらは普通に、「カワイイ路線」ですね。
なお、”ふじぴょん”は、月よりかぐや姫の使者なんだそうです。
”ふじぴょん”のターゲットはお子様連れなのかな?
ちなみに、となりの富士吉田市には、”桜織ちゃん”という萌えキャラが道の駅「富士吉田」におります。
富士山とお酒の神様、「コノハナサクヤヒメ」にちなんでか、酒乱の気があるそうです...
2013年8月19日月曜日
昼寝も乗鞍!
久々の乗鞍大雪渓。やっぱりいいですね~
お盆の疲れが出たのか、ビールの後は、さすがのスーさんも昼寝中。
昼寝も含めて、これが夏の乗鞍なんです!
アルピコ交通の乗鞍シャトルバスにて、
今日のバスは車高が高く、まどが広い長距離用らしいバスで、新車の匂いがプンプンでした。
もちろん、いつもより乗り心地が良く、ちょっと得した気分です。
いつもこれだったら嬉しいな~…
お盆の疲れが出たのか、ビールの後は、さすがのスーさんも昼寝中。
昼寝も含めて、これが夏の乗鞍なんです!
アルピコ交通の乗鞍シャトルバスにて、
今日のバスは車高が高く、まどが広い長距離用らしいバスで、新車の匂いがプンプンでした。
もちろん、いつもより乗り心地が良く、ちょっと得した気分です。
いつもこれだったら嬉しいな~…
2013年8月13日火曜日
女神湖の花火
先日、日曜日の晩に女神湖の花火に行ってきました。
この辺りも日中は34℃まで上がったようで、地元の方々のお誘いで、涼をとりに行った次第です。
会場の女神湖は山の中で街の光がとどかないため、"天の川"が見える夜空に花火が打ち上げられるという素敵なものでした。
花火の光が消えていくと、背景の星が浮かんでくる、という二度美味しい光景は、僕のようなオッサンでもぐっときてしまいました。
もちろん、ビールの味も格別でした。
(すみません、Hさん、運転代わっていただき有り難うございます。このご恩は必ず冬に!)
この辺りも日中は34℃まで上がったようで、地元の方々のお誘いで、涼をとりに行った次第です。
会場の女神湖は山の中で街の光がとどかないため、"天の川"が見える夜空に花火が打ち上げられるという素敵なものでした。
花火の光が消えていくと、背景の星が浮かんでくる、という二度美味しい光景は、僕のようなオッサンでもぐっときてしまいました。
もちろん、ビールの味も格別でした。
(すみません、Hさん、運転代わっていただき有り難うございます。このご恩は必ず冬に!)
2013年8月9日金曜日
猿橋って、
先日、山梨生まれでいながら、初めて”猿橋”を見てきました。
中央本線、猿橋駅の名前の元の”猿橋”です。
この橋には、猿が互いに体を支えあって橋を作ったのを見て造られたと言う伝説があります。
江戸時代から「日本三奇橋」の一つとされた名勝です。
国道と県道の”新猿橋”に挟まれて、影に隠れるように架かってました。
実は何遍も架け替えられており、現存のものは昭和59年製だそうです。肘木部は鉄鋼をひのきでおおっているそうです。
そりゃ、古いままじゃ、腐っちゃいますもんね。
伝統の上に成り立つ、「古くて新しいもの」。
あれっ? なんかテレマークみたいじゃないですか。
(...ちょっと、強引過ぎる話のおちでした。スミマセン)
中央本線、猿橋駅の名前の元の”猿橋”です。
この橋には、猿が互いに体を支えあって橋を作ったのを見て造られたと言う伝説があります。
江戸時代から「日本三奇橋」の一つとされた名勝です。
国道と県道の”新猿橋”に挟まれて、影に隠れるように架かってました。
実は何遍も架け替えられており、現存のものは昭和59年製だそうです。肘木部は鉄鋼をひのきでおおっているそうです。
そりゃ、古いままじゃ、腐っちゃいますもんね。
伝統の上に成り立つ、「古くて新しいもの」。
あれっ? なんかテレマークみたいじゃないですか。
(...ちょっと、強引過ぎる話のおちでした。スミマセン)
2013年8月3日土曜日
八子ヶ峰
”八ヶ岳で半日トレッキング”シリーズ、今回は八子ヶ峰です。
登山口からわずか20分で草原の八子ヶ峰(東峰)に出られ、そこからは360度の視界で稜線歩きが楽しめます。
標高は1600mちょっとなのですが、2000m超の稜線に出たような気分になれました。
北八ヶ岳エリアで一番最後に紹介される山なのですが、なんのなんの、眺望の良い素敵な山でした。白樺湖の平井さんお勧めの散歩コースです。
それにしても名前がいいです。”八ヶ岳”の子供で”八子ヶ峰”なんでしょうかね。
蓼科山から続く北八ヶ岳を背景に歩いていると、そんな想像をしてしまいます。
そういえば山梨にも、”にせ八つ”(茅ヶ岳)なんて通称の山もありますね。
ちょっと、ひと休み、いかがでしょう。
登山口からわずか20分で草原の八子ヶ峰(東峰)に出られ、そこからは360度の視界で稜線歩きが楽しめます。
標高は1600mちょっとなのですが、2000m超の稜線に出たような気分になれました。
北八ヶ岳エリアで一番最後に紹介される山なのですが、なんのなんの、眺望の良い素敵な山でした。白樺湖の平井さんお勧めの散歩コースです。
それにしても名前がいいです。”八ヶ岳”の子供で”八子ヶ峰”なんでしょうかね。
蓼科山から続く北八ヶ岳を背景に歩いていると、そんな想像をしてしまいます。
そういえば山梨にも、”にせ八つ”(茅ヶ岳)なんて通称の山もありますね。
ちょっと、ひと休み、いかがでしょう。
2013年7月29日月曜日
2013年7月22日月曜日
行列のできる乗鞍
行列のできる乗鞍”大雪渓”前です(笑)
二つの中学校の団体様で、バスが合計8台分、400人近くの行列が肩の小屋口バス停前から大雪渓に向かってのびていきました。
実はこの後で雨に変わりました。
みんな、山を嫌いにならないでね。
大人になったら、もう一度、晴れた日に来るんだよ!
その、雨ニモ負ケズ、
いえいえ、僕らは非難小屋でビールを飲んでました。
残念ながら、今日の乗鞍は午後から雨です。
それでも、下り3時のバスまで粘った面々です。雨ニモ懲リズ、です。
お疲れ様でした!
二つの中学校の団体様で、バスが合計8台分、400人近くの行列が肩の小屋口バス停前から大雪渓に向かってのびていきました。
実はこの後で雨に変わりました。
みんな、山を嫌いにならないでね。
大人になったら、もう一度、晴れた日に来るんだよ!
その、雨ニモ負ケズ、
いえいえ、僕らは非難小屋でビールを飲んでました。
残念ながら、今日の乗鞍は午後から雨です。
それでも、下り3時のバスまで粘った面々です。雨ニモ懲リズ、です。
お疲れ様でした!
2013年7月16日火曜日
夏の大雪渓
乗鞍は晴れ。
平日にもかかわらず、凸凹パークは賑わってました。
僕達も、ビール持参ではありますが、もちろん自主練のつもりです。
今日もいろいろな方々と滑ることができました。
皆様ありがとうございます。
そしてまた、課題がてんこ盛りの状態で帰路につきました。
これだからやめられないのかも、です。
来週は月曜予定、また、晴れるといいんですけどね。
なお、本日は調子にのってこんなことになってます...
一本目で軽~く転倒
と思ったら、このありさまです...馬鹿ですね~。
長袖は着ていたのですが、スプーンカットの斜面には勝てませんでした。
なにより、温泉がシミマシタ。
平日にもかかわらず、凸凹パークは賑わってました。
僕達も、ビール持参ではありますが、もちろん自主練のつもりです。
今日もいろいろな方々と滑ることができました。
皆様ありがとうございます。
そしてまた、課題がてんこ盛りの状態で帰路につきました。
これだからやめられないのかも、です。
来週は月曜予定、また、晴れるといいんですけどね。
なお、本日は調子にのってこんなことになってます...
一本目で軽~く転倒
と思ったら、このありさまです...馬鹿ですね~。
長袖は着ていたのですが、スプーンカットの斜面には勝てませんでした。
なにより、温泉がシミマシタ。
2013年7月12日金曜日
トレッキング ~北八ヶ岳
今日は午後から白樺湖の平井さんの案内で北八ヶ岳の双子山や双子池周辺を散策してきました。
平井さん曰く、”放課後トレッキング!!”だそうです。
それにしても、百名山の蓼科山登山道入り口は、平日にもかかわらず満車だったのですが、こちらの大河原峠からはガラガラでした。
やっぱりトレッキングもちょっとだけ、”はずした”ほうがいいみたいですね。
さすがに、今日も暑かったので、しばしの水遊びです。
双子池など、驚くほど水が透明です。
富士山の忍野八海などと同じ理屈なんでしょうね。
平井さん曰く、”放課後トレッキング!!”だそうです。
それにしても、百名山の蓼科山登山道入り口は、平日にもかかわらず満車だったのですが、こちらの大河原峠からはガラガラでした。
やっぱりトレッキングもちょっとだけ、”はずした”ほうがいいみたいですね。
さすがに、今日も暑かったので、しばしの水遊びです。
双子池など、驚くほど水が透明です。
富士山の忍野八海などと同じ理屈なんでしょうね。
2013年7月8日月曜日
夏の斜面規制
乗鞍は「サマースキー」シーズン突入です。
今週から、斜面規制の”立ち入り禁止”のロープがはられてました。
「サマースキー」シーズンの滑走は大雪渓だけになります。
雷鳥さんや植物保護のためです。
もうツアーモードでどこでも滑れるというわけにはいきませんよ。
(と言っても、雪も無いので当然ですね。)
今日もまた選手の方々が練習されてました。
せっかくですから、まずは、”見学”からです。
はい、今日もいいものを見せてもらいました。
バス停からすぐ凸凹斜面って、素敵です。
今週から、斜面規制の”立ち入り禁止”のロープがはられてました。
「サマースキー」シーズンの滑走は大雪渓だけになります。
雷鳥さんや植物保護のためです。
もうツアーモードでどこでも滑れるというわけにはいきませんよ。
(と言っても、雪も無いので当然ですね。)
今日もまた選手の方々が練習されてました。
せっかくですから、まずは、”見学”からです。
はい、今日もいいものを見せてもらいました。
バス停からすぐ凸凹斜面って、素敵です。
2013年7月7日日曜日
入笠山ボランティア
今日は入笠山ボランティア協会主催の草刈りに参加してきました。
入笠ボランティア協会では入笠山の五つの山小屋と富士見町産業課を中心に、入笠山の自然を守り、育む活動の一つとして、入笠湿原、お花畑など、外来帰化植物や強勢植物の除去を毎年行っているそうです。
今回、富士見町スキースポーツ少年団の一員として参加してきました。
高校生も大勢参加されており、”みんなの入笠山”なんだなぁ、とあらためて実感できました。
そして、冬には見れない、”お花の入笠湿原”がここにありました。
夏もいいですね!
そんなわけで、草刈り後はそのまま入笠山の山頂に向かいました。
夏山シーズンに入り、ここ入笠も大賑わいです。
冬の山頂は風も強くとても寒いのですが、夏は心地よい風に感じられます。お弁当にもいい場所ですよ。
入笠ボランティア協会では入笠山の五つの山小屋と富士見町産業課を中心に、入笠山の自然を守り、育む活動の一つとして、入笠湿原、お花畑など、外来帰化植物や強勢植物の除去を毎年行っているそうです。
今回、富士見町スキースポーツ少年団の一員として参加してきました。
高校生も大勢参加されており、”みんなの入笠山”なんだなぁ、とあらためて実感できました。
そして、冬には見れない、”お花の入笠湿原”がここにありました。
夏もいいですね!
そんなわけで、草刈り後はそのまま入笠山の山頂に向かいました。
夏山シーズンに入り、ここ入笠も大賑わいです。
冬の山頂は風も強くとても寒いのですが、夏は心地よい風に感じられます。お弁当にもいい場所ですよ。
登録:
投稿 (Atom)