2015年8月31日月曜日

ふじてん  ~笠雲

8月もとうとう最終日。

夏休みも終わりのためか、さすがに今日はガラガラでした。

ほぼ、常連のお客さんのみのサマーゲレンデです。



そして、夕方の富士山は見事に笠雲。

これは明日は崩れますね。
「近ドさん、練習日和ですよ!」




2015年8月30日日曜日

ふじてん  ~蛙もよろこぶ

今日のふじてんは雨模様。

サマーゲレンデは雨天決行!
なんたって良く滑ります。


このところ毎週登場のSさんご夫妻は今日も元気に凸凹練習中です。

「コブが上手くいかないんです!」と叫ばれてましたが、なんのなんの、着実にステップアップされてましたよ。



でもやっぱり、こんな天気を一番喜んでたのは、この蛙さんでしょう。



マットの上でくつろいでいて、危うく轢かれそうになってました。



夕方までには雨も上がり、富士山が顔を出してました。
秋雨前線のお陰で、しばらくは良い感じで滑れそうですよ。

2015年8月29日土曜日

雨天中止

トレッキングは天気予報が芳しくないので中止となりました。
Oさん、春の富士山に続き、申し訳ありません。



それでも、せっかくなので次回の下見に出発、と思ったのですが、やっぱり降られました。

最近の天気予報は見事に的中しますね。
景色も何も無く敗退です。



あ~っ?よく見るとこの靴も笑い出す寸前...

2015年8月28日金曜日

あるといいかも

ふじてんサマーゲレンデで、"あるといいかも"
のご紹介。



左はマツモトワックスの「サマーゲレンデ専用」。
ハッキリ言って、これ、滑ります!
ちなみに、雨天ではテレだと怖いぐらい...


右は先日手に入れました、「UV テック」。

カヤック、カヌーなどウォータースポーツ用ですが、紫外線によるブーツのひび割れ対策として使用を開始いたしました。結果はおいおいご紹介していきますね。



2015年8月27日木曜日

ふじてん  ~練習日和

今朝も曇天のため富士山は見えません。



ということは、今日も”練習日和”ということじゃないですか!


張り切って行きましょう。



本日のテレマーカーは久々に登場のSさん、そしていつものNさんでした。

Sさんは節目の夏休みを満喫されてる最中とのこと、ぜひリフレッシュして邁進しちゃってください。
もちろん、Sさんも”縦に行く”テレマーカーです。


そうそう、今日のバンビさんはリフト降り場のテント横までテリトリーを拡げております。


もう”怖いものなし”みたいですね。

2015年8月26日水曜日

ふじてん  ~レッスン2日目


昨日に引き続き、レッスンはNさんご夫妻です。

今日はバリエーショントレーニングなども取り入れながら、より動きがでるように練習を行っております。

誰でもが利き手、利き足がありますので、左右のターンで必ず上手くいかない方があります。
そんな時は動きを止めるのではなく、より積極的に動いてみたほうが良いことが多いです。
固めたり突っ張ったりしないで、ぜひリラックスして動いていきましょう。

そのぶん、スピードは控えめに。

ストックを突く腕が前に出てくると、身体全体のリズムがでてきます。

良い感じになってきてますよ!



あと、横滑りをしながら、悪雪だとなぜ”後ろ足”中心になるのかといったところを体感していただいております。

サマーゲレンデはアイスバーンにストップ雪が載った様な悪雪だと思っていただければ、練習もしがいがありますからね。(笑)

Nさん、2日間お疲れさまでした。

また来月もお待ちしております!






もう一人、本日のテレマーカーはMさん。
午前中だけでも、と、昨日に引き続きの自主練習です。

今日も攻めてましたね!



あとは、もう少し胸を張って(背中が丸まらないように)、ぜひとも日頃から!

2015年8月25日火曜日

ふじてん  ~レッスン

今日と明日のレッスンはNさんご夫妻です。

サマーゲレンデでも毎月2日づつ通っていただいております。毎度ありがとうございます!

今シーズンからのテレマークスキーですが、この”ふじてんサマーゲレンデ”で相当上達されています。

前回まではシュテム操作からのテレマークターンでした。足の開き出しでニュートラルな身体の軸を意識しましたが、今回は上下動からニュートラルな位置に向かっていきます。
もちろん、サマーゲレンデは”悪雪”ですので、後ろ足からの動き出しを中心に練習しております。
後ろに歩くような感触が掴めましたら雪上ではバッチリだと思いますよ!


そして、今日は火曜日。
SMDC平日組みの皆様の集合日。


朝一から皆様全開で滑られておりました。
もちろん、凸凹三昧!




霧に包まれ、その後は雨もパラつく天気なので快調に滑ります。お陰様でこの笑顔。
火曜と水曜は誰かしらテレマーカーが滑ってます。 皆様もぜひ!




2015年8月24日月曜日

ふじてん  ~バンビさん


あれっ、目が合っちゃった。


リフト降り場下に陣取るバンビさんです。
こちらに住み着いてます。




今日はリフトに乗っている僕達を観察しているようでした。


連日登場のSさんご夫妻、今日は観光のつもりだったそうですが、やっぱりサマーゲレンデを選んでしまったそうです。

パチパチパチ(拍手)

今日もお二人でビデオを撮って確認しながら練習されてました。


きっと、今年の冬は良いシーズンになりますよ!






  えいやっ!

2015年8月23日日曜日

ふじてん  ~自主練習

今朝は霧雨の曇り空。
当然、富士山は見えません。

こんな日は絶好のサマーゲレンデ日和です。

このところ気温も低くなり、よく滑りますよ~ 
はりきっていきましょう。


今日のテレマーカーは鹿さんをバックにSさんご夫妻です。

”コブを滑れるようになりたいんです!”
そう言いながら、しっかり完走されてました。
いい感じで滑ってますよ。


お二人に滑り出すときのオマジナイをふたつ。

肩を上げて下げる。力を抜いてスタート。

おへそをググッと前へ。骨盤が後傾すると貧相になっちゃいますよ!


今日もリフトが終わるまで頑張ってました。


お疲れさまでした!

2015年8月22日土曜日

ふじてん  ~午前レッスン

今朝の富士山はギリギリ見えてます。



快晴です。
それでもだいぶ涼しくなり、日中でも日向で耐えられるようになってきております。

午前中のレッスンは横浜のFさん。

「ちょっと解らなくなってきてしまった!」とのこと、前回のレッスンのおさらいからはじめております。

ターンの切り替えの時に、自分では斜面に対して垂直のニュートラルなポジションにいると思っていても、実はまだ山側に身体が残っていることは多々あります。そして、そこから動き出すとターンがとても難しくなってしまいます。
無理やりなんとかしようとすると、内倒したり腕を振り回したり、いろいろなことをしてしまいます。これが”癖”の主な原因でもあります。

落ち着いていきましょう!

今日は、先週に続きSさんご夫妻も練習されてました。


すっかりはまりましたね。




2015年8月21日金曜日

夏のUVケア

夏は紫外線対策をお忘れなく!


お顔? 首筋?

いえいえ、スキーブーツのお話です。
林さん、良い情報をありがとうございます。

UV Tech という製品で、モンベルのオンラインショップなどでも扱われています。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1824544

紫外線からプラスチックや革などの素材の表面を保護するもので、ボートやパドルなど様々なアウトドア製品を紫外線から守るという優れものです。

そして、スキーブーツで3シーズン試されて調子が良いとのことでした。



夏も滑るなら、口が開いてからでは手遅れですもんね。

 




2015年8月20日木曜日

ふじてん  ~小雨のなか

朝から小雨の生憎の天気ですが、こんな日のサマーゲレンデは本当に良く滑るんです。
そして雨の日をわざわざ狙って来られるコアな常連さんも結構いらっしゃいます。


そんな日に練習されていたテレマーカーはMさんです。ご無沙汰してます。(笑)
いつのまにやらコブを縦に滑ってくる人になっていました。 「まっちゃん、さすが!」

今日はストック中心の練習。

「ストックは、前に突けば、腕を持ち上げなくてすみますよ~(笑)」





雨ですが、この子も元気です。

ふじてんのバンビさん!




とうとう、マットの上にまで進出してきました。





堂々とお食事中です。

2015年8月19日水曜日

ふじてん  ~レッスン

今日のレッスンはHさん、4月以来の久々のスキーとなりました。

(世間的にはまったく久々ではないのでしょうが...)

最初に、どうもエッジが引っかかったり、抜けてしまったりと、思うようにいかないなと思ったら身体が遅れてしまっている証拠です。そんな時は次のことを試してください。今日の内容です。

1)プルークボーゲンで斜面に垂直(ニュートラル)な姿勢を確認する

2)プルークボーゲンからテレマーク姿勢にはいる。(シュテム操作)

ここでは、まずプルークボーゲンの姿勢がしっかりと斜面に対して垂直になっていないとはじまりません。極端にかぶせてつぶれていたり、仰け反ったりしないで、おへその下の重心を意識して、板に体重を乗せられる場所を探してください。

また、身体が遅れないようにするためにはこんな練習が良いと思います。

4)直滑降で足の入れ替え

足を入れ替えるときに下を向いてしまうと姿勢が崩れてしまいますので元も子もありません。
また、反動をつけたり、急いで足を動かしたりしないで、じっくりと足探りで斜面を確認するようにしてください。この練習で身体の軸の後傾を自分で滑りながら修正できるようになると、いつでもリカバリーができるようになっているはずです。
 
3)ターン後半で山側に倒れないようにする

ターン内側に回り込みすぎないように
腕を下におろさないように注意してください。下げた腕のほうに身体の軸が傾いてしまい、結果として山側に倒れこんでしまいエッジがはずれます。
ストックを突いた腕をフォールラインを過ぎたら、逆に徐々に持ち上げるぐらいの気持ちで滑ってみてください。

今日はSMDC平日組のお二人も滑られてます。

ヨッシーさんいい感じで落ちてきてます。外向も充分です。
あとは骨盤がもう少し起きて前傾すれば、ストンっと体重がエッジに伝わり強い滑りになりますよ。



今日も、お疲れさまでした!


2015年8月18日火曜日

ふじてん  ~撮影会

今朝の富士山はこんな感じです。


定点観測でこのところの雲の高さが判りますでしょうか。

本日の主役はこちらのバンビさん。
撮影会がはじまっております。

カメラを向けても逃げる気配がありません。
どうやら、スキーヤーを見切ってしまっているようです。”あんな重いもの履いてる奴らには追いつかれないぞ”って。

ここでは、人気者になりつつあります。


今日の練習テーマはストックワークでした。

ストックは小指側を中心に軽く持ちます。
親指側で強く握り締めてしまうと、肘が上がってしまい肩まで緊張してしまいますので、結果として、脚がおろそかになってしまいます。

リラックスして、腕を常に前にもっていけるようにしましょう。




残暑厳しい折なれば、今日も3人でこんなことになってます。


オマケの写真は夕暮れの富士山。道の駅なるさわからパチリ。
皆様お疲れさまでした!

2015年8月15日土曜日

トレッキング  奥庭、御庭 /富士山精進湖口登山道

週末は、富士山の森を楽しむトレッキングです。

精進湖口登山道から、奥庭、そして御中道の御庭までを歩きます。



今年の富士山は今日現在でもかすかに筋のような雪渓が残っています。
写真だと、ちょっと小さく判りづらいのですが、奥庭からだと確かに雪渓だと確認できました。



出発は精進湖からではなく、天神峠付近の一合目からです。

なにせ、”ふじてん”のすぐ先ですので、こちらの道路脇からが便利です。

また、船津口から富士林道を利用すれば二合目からスタートすることもできます。こちらは駐車スペースが狭いのでご注意を。今日は二合目の脇の方が車が多かったみたいです。
二合目付近はブナ林です。
木漏れ日の明るい道で、このあたりは斜度もゆるく、ひたすら真っ直ぐに抜けていきます。

ちなみにここはやまなしの森林100選にも選ばれている森でもあります。ぜひ秋にも来たいですね。

精進湖口登山道は大正時代の最も新しい登山道ですので信仰に関わる遺跡などはありません。とにかく、森の道なんです。
三合目を抜けるとカラマツなど針葉樹になります。
苔生した地面で土が少なく、木の根もほとんど横に伸びているようです。
特に三合目の旧バスターミナル跡から奥庭へのルートは倒木も多いので歩くのに注意が必要です。

なおこのコースは奥庭に出るまで全く眺望はありません。落ち着いた雰囲気の森の中はとても静かで、逆に富士山のとてつもない大きさを感じさせてくれます。

奥庭、そして御中道の御庭へ出たとたんに一気に眺望が開けます。森林限界より先の富士山が正面に聳え立ちます。

森を抜けたことにより、2,300mの五合目より上は、本当に溶岩の岩山だということを体感できますよ。


御庭では松ぼっくりもこぼれ落ちそうです。

風も涼しく奥庭では秋の気配が感じられました。


もし、御庭、奥庭に行くだけならば、スバルラインのバスを利用すれば「御庭」のバス停から15分~30分ぐらいです。
バス亭からの道は石畳で整備されてますので、観光地の気分も味わえますよ。(笑)

また、このバスを利用すれば、日帰りで御中道を大沢崩れまで歩くコースもとれます。


今日はちょっと長めで7時間の行程でしたが、森を抜けてこその感動もありますので、ぜひ一度は歩いて登ることをお勧めします。



下山後は河口湖の湖畔で西瓜。 しっかりと夏の一日を満喫しました。ご馳走様です。 

今日はお疲れさまでした!







2015年8月14日金曜日

ふじてん  ~今日の富士山

今日の富士山はこちら。

サマーゲレンデから見える富士山です。
たまにはアップで撮ってみました。

昨日に続き、まだまだ暑いのですが、雲は少しづつ高くなってきてます。
今日はサマーゲレンデも空いており、午前中は普通のスキーでもしっかりと自主練習に励んでおります。
自分でも良い感触が掴めてきているような今日この頃です。冬が待ち遠しいですね。