2020年2月29日土曜日

レッスン  ~午前

今日のレッスンはMさんとSさんご夫妻です。
偶然にも先週の初心者講習会と同じメンバーで補講のような形のレッスンとなりました。
そして、今日はしっかりと歩いていただいております(笑)
やはり、晴れた日は不安要素が減りますので身体が動きます。
滑りながら笑顔が出たらもう大丈夫です。

もしかしたら苦笑いなのかもしれませんが... でも、そう言う僕も最初は苦笑いからはじまってました(笑)
よく子供のレッスンでは「嘘でもいいから笑いながら降りておいで~」というのがあります。これだけで余計な力が抜けることもあるからなんです。

Sさん、もう少し肩の力が抜けると滑りに流れが出てきます。笑顔ですよ!


2020年2月28日金曜日

残念ながら

今年、戸隠で行われる予定だった、"frie 2020"は、コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止が決定されました。

一週間前での決定ですので、今日中に今後の対応を決めるため、今日のレッスンはお休みにして準備を進めております。
これから数日中に、申し込まれていた皆様には返金方法なども含めてメールなどでご連絡することになると思います。何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


(今回は実行委員ではなく、受付担当でしたので実務だけこなしてます(笑))

2020年2月27日木曜日

レッスン  ~1日

今日のレッスンはKさんです。

(今年はKの苗字の方が多いのかも...)

サマーゲレンデ常連さんのKさんに、冬のパノラマにもお越しいただきました。
やっぱり雪の上がいいですよね!
夏に足元の確認をしていただいておりますので、今日はおもいきって外向の練習をしていただいております。
平日のすいているゲレンデならば、周りを気にせずに滑れますね。

もう少し意識が膝から外足の足元に移っていけばスキーが身体から離れてエッジも立ってくると思います。
というか、膝を触る練習なら、意識が膝にいきますよね(笑)
しかし滑りながら外足首に触ることはできないし... どうしましょう。

2020年2月26日水曜日

レッスン  ~1日

本日のレッスンはHさんです。

山やさんでもあるHさんは74歳。
”シャキン”と立たれた姿は一回り以上は若く見えます。
やっぱり姿勢が大事ですね。

スキーも姿勢が大切です。というよりもスポーツ全般に言えることだと思います。
それに加えて、陸上競技やスキー、スケートなど、ほぼほぼ前にしか進まない種目は特に前傾姿勢が有利です。テレマークスキーでも同様です。
「後ろ足にのるから」と言って後ろにふんぞり返っては元も子もありません。後ろ足軸の前傾姿勢と、前足軸の前傾姿勢、両方ともそれぞれ意識して練習していきましょう。

またお持ちしております!


2020年2月25日火曜日

レッスン  ~1日

今朝は曇り空。
今にも雨が降り出しそうな気配です。

そんな中、朝から参加いただいたのは、SさんとIさんです。
テレマーク姿勢がしっくりこない、というSさんのお話から、しっかりと外足と内足のそれぞれを意識できるように練習を進めていきます。

その前に、本日スキースクールの方はプライズの検定が行われておりました。

平日というのに40名以上の上級者の方々が集まっており、朝から圧倒されてしまいました。

なので、せっかくですから、プライズ検定を少しだけ見学させていただいております。
たまにはこんなのもありですね。(笑)

そう言えば、今日のIさん、珍しいビンディングでした。新物好きですね! 

ここまでごっついのにカカトが固定できないのが不思議なぐらい(笑)
NTNビンディングも種類が増えてきてますよ!

Sさんへ、テレマーク姿勢のときに、やはり意識が膝のあたりにいっているみたいです。ぜひとも足元(足首から下)に集中していただいて、左右それぞれで体重を支えられるように普段から運動してみてください。
目をつぶっての片足立ち、などでも良いかと思います(笑)

2020年2月24日月曜日

レッスン  ~午前

午前中のレッスンはSさん。

シーズンレッスンを行っていた時ですから、5年ぶりぐらいの登場です。ご無沙汰しております。
すっかりアグレッシブな滑りに進化されておりました!
なので今日はサマーゲレンデで行っていた内容ですが、しっかりとスキーを押す(踏む)運動について確認していただきました。

スキー板を踏んでコントロールしようとすると、どうしてもスクワット運動をするイメージでお尻から踏みにいってしまいがちですが、実際にはだいぶ前に向かって押していくことになります。
クルクル回るポイントが判れば、無駄な頑張りも減っていきます、たぶん(笑)

午後からはKさんに参加いただきました。
同様のレッスンから、テレマーク姿勢でも前の方に意識を移していただけると、太腿が”パンパンになる”、といった話も減ってくると思います。

前傾をするというよりも、「落ちていきながら前に押す」、という感覚かもしれません。スピードが上がってくるとこんな意識が必要になってくると思います。

2020年2月23日日曜日

レッスン  ~雪景色

本日のレッスンは、午前中が昨日の復習としてSさんご夫妻でした。

そして快晴となりました!
やっぱり、晴れの日がいいですね、Sさん!
ゴンドラ山頂でのパチリ。

やっぱり晴れの日は気分が違いますので身体の動きも良くなります。
ほんの少しの違いで前へ出ることができるんです。
それもそのはず、昨夜の雨は雪になっていたようで、久々の雪景色となっておりました。

今日も暖かいのであんまり長くはもたないとは思われますが、それでも嬉しい景色です。
午後からは中級者レッスンとして、Kさんと、もう一人もKさんでした。

テーマは「なめらかなリズムのために」の講習会の内容で、左右差についての解説と解消するため、注意点をプルークボーゲンから意識していただきました。

軸足は利き足と違って動かし辛いです。
というか、重心がいつもは軸足の上にあるので動かせません。そんなところを確認していただいてから、積極的に重心を移動して、足が動く(エッジが立つ)ところを確認していただいております。
それ以外はほとんど外向のお話でした(笑)

これに懲りず、またどうぞお越しください!

2020年2月22日土曜日

初心者講習会  ~第3回

休日の講習会、初心者向け講習会の第3回目で、「歩くようにターンを続けてみよう」です。
ご要望により急遽このテーマの日程を追加いたしました。内容はこちら→

参加いただいたのはSさんご夫妻とMさんです。
午後にはまた生憎の天気となってしましましたが、今日も頑張っていただきました。

テレマークターンの練習は、なかなか、一筋縄では進みません。行ったり来たりしながら馴れていく部分も多いんです。
だから面白い、とも言えるんですけど。

雨のため、滑っている写真が無いので、講習会が終わった後のゲレンデ前をパチリ。

今日はテレマークターンの特徴を中心に説明の時間が長かった気がします。
なのでSさん、練習は明日でお願いします!

2020年2月21日金曜日

レッスン  ~午後

本日のレッスンは午後から。
久しぶりのOさんです。

ツアーバスをご利用の場合は、10:40到着のバスですと準備してゲレンデに出ると11時ぐらいになってしまいがちです。
割り切って午後からレッスンにされる方もけっこういらっしゃいます。

もちろん、昼食を遅くして、リフト終了の4時半までの1日レッスンも可能です。
なにせツアーバスの安さは魅力ですから!(笑)

参考までにオリオンツアーバスのページは、→こちら

今日はまだ調子が出てきませんでしたが、次回にはしっかりと思い出せるでしょう。
来月またお待ちしております!

2020年2月20日木曜日

レッスン  ~午前・午後

本日のレッスンは午前はFさんとNさん。
朝イチの3kmからスタートしております。

やっぱり、パノラマは3kmコースのロングクルージングからですね。
長い距離を滑ることで無駄な動きが減り、より前に向かっていけるはず。

...ただ気持ちいいから、という話もありますが(笑)

午後からはSさんと朝からのNさん。

うってかわって、ファミリーゲレンデでの地道な練習になっております。
緩斜面でスキー板をしっかりと踏みつけながらの斜滑降で雪面を感じて滑っていただきます。
ブーツの固さやビンディングの特性もあり、感じ方は道具やもちろん斜面によっても異なると思います。

しっかりと雪面を感じることが大切ですよ、Nさん!

2020年2月19日水曜日

研修会  ~2日目

サンメドウズ清里での研修会は2日目です。

そして、2日続けてカカトを固定するのは今シーズン初!(笑)
基礎スキーの今期のテーマなどもしっかり把握したいと思います。講師の皆様どうぞよろしくお願いいたします。

ゲレンデからは赤岳。

いつもと反対側からの景色ですので、とっても新鮮です。
固い斜面は同じですけど...(笑)

2020年2月18日火曜日

研修会  ~山梨県連

今日もゲレンデから富士山が見えてます。

しかし、いつもと違う角度...

今日と明日は普通のスキーの方の研修会でサンメドウズ清里です。指導資格維持のため参加しております。

清里は八ヶ岳の反対側のゲレンデなので富士山の見え方もだいぶ違います。

研修会の方は... はい、頑張ります。(笑)

2020年2月17日月曜日

レッスン  ~悪雪

微妙な天気でしたが午後は上天気。
ゴールデンウイークのようなパノラマになりました。

お昼過ぎのゲレンデはこのような状況に。
山頂の滑り出しですが耕した畑のような笑うしかないような斜面です。

シーズン中にはこんな日もあります。(笑)

今日のレッスンはKさん。
先日の検定の課題からだいぶ悩まれてる模様。

検定ってあくまで練習した内容の到達度の確認でしかないですから、そんなに難しく考えないでくださいね。
客観的にその時に見えたところで採点するだけです。練習してきた努力とか加点できたらいいんですけどね(笑)

2020年2月16日日曜日

レッスン  ~雨

生憎の雨です。
2月にもかかわらず、霧と雨。

今シーズンはこんな日が多いです。
しかし、この雨にも負けず、レッスンを受けていただいたのはSさんご夫妻。

ご夫婦でテレマークスキーを始めて、今シーズン中に形にしようと頑張っていただいております。

雨の中でしたので写真、動画は撮れておりませんが、なにか吹っ切れたような気配がありました(笑)

スキーは落ちていくスポーツですので、なにかのきっかけで掴めることもあります。
それが暴風雨でとかでも...


おまけのパチリは、水溜りもできているセンターゲレンデ。

2020年2月15日土曜日

レッスン  通常/初心者講習会  

本日のレッスンは2本立て。

鈴木さん担当の初心者講習会は第2回目。です。参加いただいたのはSさんご夫妻です。
写真を撮り忘れております、スミマセン。

通常レッスンの方はHさん、パノラマへはスキースクールの方に通っていただいているベテランのスキーヤーの方です。

普段のスキーの感覚をテレマークターンに移行していただくポイントをお伝えして、ゲレンデで目立つコツをつかんでいただいております(笑)

ゲレンデでのテレマークターンは、とにかく目立つため、しっかりアピールしていただけたらと思います!

2020年2月14日金曜日

レッスン  ~1日

本日のパノラマは終日曇り空。

甲府盆地方面は厚い雲に覆われて、週末は予報どうり荒れそうな気配です。

2月中旬で雨予報ですので、この先どうなってしまうことやら...
今日のレッスンは1日でAさんです。

このところ北海道や東北で新雪を滑ってきたとのお話、羨ましい限りです。

その後で、ぬるく荒れたパノラマにお越しいただきありがとうございます(笑)
しっかりと足場を固めて滑る感触をつかんでいただき、荒れた斜面こそテレマーク姿勢で突き抜けていけるようにと練習していただきました。

引き出しを増やす意味でも、たまには練習場にもお越しくださいね。せっかくのレッスン回数券ですから(笑)

2020年2月13日木曜日

レッスン  ~午後

今日も暖かいです、いや、暑いです(笑)

ゴールデンウイークに入ったかのような雲が沸きあがっているセンターゲレンデです。

少し増えた雪も徐々に後退していく気配が...
本日のレッスンは午後からでTさんです。

スキー経験はほとんど無いそうですが、山でのスキーを目指して、お仕事の合間をぬってお越しいただきました。

大学までラグビーをされていたというアスリートなTさんですので、今日は超詰め込みレッスンを行っております。

1時間でプルークボーゲン、2時間でパラレルターン、残り30分でテレマークと、通常の3日分を半日に詰め込ませていただきました。
なお、普段はこのようなペースではありません(笑)
本当にお疲れ様でした!
また次のステップに入りましたらご相談ください。

2020年2月12日水曜日

レッスン  ~午前

本日のレッスンは午前中で、地元のKさんとIさんです。

もちろん、朝の3kmからスタートです。
今朝もフラットな斜面を貸し切り気分で滑っております(笑)


パノラマの一番の良さは3kmのロングクルージングが楽しめることですね。
余計な力を使わずに落ちていくことを覚えるのは、他人を避ける必要の無い朝のこの時間帯が一番です。

滑れる皆様はぜひ平日の朝にお越しください。 レッスン関係なく(笑)
そして、今日は常連のお二人ですので、しっかりと前に押す練習を行っております。

滑走性を出すなど、様々な表現がされますが、まずは板を追越すような勢いで落ちていければいいんです。
そこから始めていただくと、わりと悩まずにのびていけるかと(笑)

2020年2月11日火曜日

検定会  ~一回目

今日は検定会を行っております。

テレマークスキーの協会では技術検定を行っております。
詳細はこちら →
里山も公認スクールになっておりますので検定会を開催できます。なので例年シーズンに2回ほど実施しております。

本日参加いただいたのはKさんです。
姿勢が良くなり見違えるよな滑りになってきております。

昨日特訓を行っているのですが、やはりショートターンで少し及ばず、Level1の合格に留まりました。
本当におしかったんですけどね。

なので午後からは居残り特訓でショートターンばかり練習いたしました。

低い姿勢や高い姿勢、捻り戻しから制動をかけないものやブレーキ要素の強いものまで、手をかえ品をかえ、ショートターンのリズムに馴れていただこうと... 
結局、リフト終了まで頑張っていただきました。

いや、本当に、今日はお疲れ様でした!


2020年2月10日月曜日

レッスン  ~1日

本日のレッスンはKさん。
明日の検定会に向けての特訓です。

大回りはご覧のとうり上手になっております。Level2に合格レベルです。
しかし、検定には小回りもあります。女性のテレマーカーの皆様にはショートターンが苦手な方が多いんです。

リズム良く走るような運動と、しっかりとコントロールして止めるような運動を別なものとと考えて迷ってしまうようです。
”反復横飛び”とか思い出していただけると良いのですが...

いや、その前に僕が普段からショートターンをしたがらないのが原因かも?

だって、疲れるんですもん(笑)

やっぱり、ブレーキをかけない中大回りぐらいが一番でしょ!
それに人や樹木を避ける心配が無ければなおいいですよね(笑)

という訳で、苦手克服のために、検定にチャレンジするのはいかがでしょう?

2020年2月9日日曜日

レッスン  ~1日

本日のレッスンはYさんです。

主にスノーボードをやってこられたとのこと諸事情によりテレマークスキーに最近で転向されたそうです。
   ~ いらっしゃいませ!(笑)
やはり道具とウエアは大事!
山やさんからですとここはしっかり押えていただいております。

そして姿勢も問題ないです。Yさん、上達するの早いと思いますよ!
ぜひ、頑張ってください。

2020年2月8日土曜日

講習会  ~なめらかに

本日の講習会テーマは「なめらかなリズムのために」です。
参加いただいたのはOさんです。

ここ数年、「休日は混むから」って言い過ぎてしまったんでしょうか、平日より休日の方が参加いただく方が少なくなってしまったような気がしております(笑)

お一人ですので、ご希望どうりのレッスンに変更で、テレマーク姿勢からじっくりととりくんでいただきました。

Oさんはスキーの上級者ですが、テレマークスキーははじめたばかりのため、あえて緩斜面で前後のバランスにも馴れていただいております。

これまでに経験していない動作は、まったく新しいものとして取り組んでいただいた方が早く馴れます。
”そつなくこなそう”、と思わない方がいいみたいですね。
馴れない動きほど、思っているより動けていないものですので、エイやっ、と思い切ってオーバーにやった方が良い感触がつかめたりします。
今日はお疲れさまです!

2020年2月7日金曜日

レッスン  ~2日目

今朝のパノラマも豪快に雪が降っております。
...人口降雪機からですが(笑)

今日のレッスンは昨日からのMさんです。

固い斜面や急な斜面でのショートターンではブレーキの要素も必要です。
エッジにしっかりと体重を乗せて滑りたいところですが、スキーと同じ方向を向いてしまってはブレーキになりません。
身体からスキーが離れてエッジがたったところで雪面の抵抗がもらえる方向に押す。(笑)
言葉にするとややこしいので、やってみた方が早いです。リズムを感じて思い切っていきましょう。
...反復横飛び、とかでしょうかね(笑)
ブレーキをかける、というと止まっているイメージですが、わりと走っている感覚です。