2019年5月30日木曜日

先日の動画

先日の富士山の動画をいただきました!
Fさん、ありがとうございます。

日頃、人様の動画は撮っていても、自分の動画を撮られることはほとんどないんです。
こんな感じで滑っているんですね~  ...けっこう、ビビッてるかも(笑)
編集までしていただきありがとうございました!

2019年5月29日水曜日

お弁当日和

ここ数日のお弁当な日々。

ご近所のぶどう畑へ、かりだされる日々がはじまっております。(笑)











今年も冷凍食品を”並べるだけ”、横着弁当の日々です。

そして、「ニチレイ」さんからの一言に、今年も癒されております。

...ちょっと寂しさも(笑)









2019年5月26日日曜日

穴、埋まりました!

テレマークブーツの蛇腹部分に開いた穴、埋まりました!(祝)

先日、試しにモンベルストアーで購入してきた”靴の補修剤”AQUASEAL +SR という商品ですが、靴底の磨り減りをパテのように補修することができるような記述がありましたので、ダメもとで、割れた蛇腹部分に盛ってみました。

そして、先日の富士山に履いていったのですが、結果、大丈夫でした!!!
写真のとうり、剥がれておりません(笑)

これまで、割れる前の予防策はあったんですが...
https://satoyama-ski.blogspot.com/2015/08/uv.html

割れた後の補修もこれでいけました!

ちなみに、本来は靴底の接着剤です(笑)
中根さん、まだまだ使えてますよ!


2019年5月25日土曜日

富士山頂  ~剣ヶ峰

今日は富士山の山頂を目指します。
参加いただいたのは大阪のFさんです。

これ以上ない快晴のもと、富士宮口五合目から山頂を目指しました。
この時期ですと北面の吉田口や東面の須走口の方が残雪が多いのですが、なにせ、頂上の剣ヶ峰まで一番近いルートですので、こちらからスタートしております。(笑)
九合目付近でのパチリ。
天気も良く条件が揃った週末ですので、山頂を目指す人もざっと見ても100人くらいいそうな気配です。

ここからはもう、ひたすら一歩一歩前に踏み出すだけですね。
あとちょっと、ガンバです!
とうとう着きました!
Fさん、念願の日本最高地点の富士山の剣ヶ峰です。

お約束の石碑と一緒に、お釜の中をバックにパチリ。
ここまでざっと6時間の登りでした。
お疲れ様でした!



さあ、滑りますよ!
遠目にはほとんど雪が無いように見えた富士宮口からの富士山でしたが、どうしてどうして、しっかりと七合目付近まで続けて滑り降りることができました。

写真は八合目付近から宝永山に向かって滑るひとコマ。
今日は本当に天気に恵まれて快適な滑走でした!


下山してきて、おまけのパチリ。

本日は、”YAMAtune”さんのメリノウールのテレマーク専用ソックスを使用しましたが、お陰様で本当に快適でした。

山頂までテレマークブーツで登って、まったくマメができなかったのは今回が初めてかも(笑)

YAMAtuneさんのHPはこちらです→

2019年5月18日土曜日

乗鞍  ~高天原

今日もまた乗鞍。

除雪はだいぶ進んでおり、夏山バス名物の雪の壁が掘り出されておりました。
乗鞍は”大雪渓”の季節がはじまるのももうすぐですね!
今日の参加はいつものIさん。
目的地は高天原です。
午後から下り坂の予報のため、欲張らずに大人な計画です(笑)

高天原からの乗鞍岳は剣ヶ峰と大日岳でツインピークとなります。
登る場所によって山の様相も変化する乗鞍岳は本当に通い甲斐があります。
超重雪の中でのIさんの滑り。
ネットリと貼り付く様な重さの雪の感触が写真で伝わりますでしょうか?
これもまた”春の楽しみ”、ということで(笑)
おまけのパチリはツアーコース入り口の壁。

ツアーコース、もう今週末は無理ですね...

本日は、笹薮の上でもけっこう滑ることを確認できました。(笑)


5月18日時点の雪の壁です。



2019年5月16日木曜日

鍋倉山  ~新緑のブナの森

新緑のブナの森へ、鍋倉山に来ております。
「いつもと違うところがいい!」というFさんの要望で、乗鞍の予定を急遽変更して本日は新緑の鍋倉山となりました。

快晴のもと、緑がまぶしいです。
こんな春の雰囲気もいいですね!
ですが、まあ、1週間遅かったかも、で、ちょ~っとだけ藪漕ぎとなってます。

新緑と残雪。
このあたりは微妙な駆け引きがありますね。(笑)
そんなアドベンチャーな中を、しっかりと滑りおりてくるFさん。
パノラマでの成果が出てますよ!

やっぱり、滑れる自信がついてくるとどんなシチュエーションも楽しめると思います。
初夏の陽気の中、新緑を楽しむミニツアーでした。

来シーズンはもうちょっと早く来たいですね(笑)

2019年5月14日火曜日

乗鞍  ~雪でした!

今日はまた乗鞍に戻っております。
本日の参加はKさんです。

あれ? このところKさんばかりですね。(笑)

下り坂の微妙な天気予報ですが、午前中に賭けてのスタートです。
予報より早く、11時には雪が舞いはじめました。
雨でなくてなによりです。
というよりも、週末の暑さから一転してこの天気。まだまだ、滑れ!っと言うことですね(笑)
滑走開始時には本格的な雪模様となりました。さすが乗鞍、いろんな景色で楽しませてくれます。

...というか、ちょっと寒いです(涙)
まあ、こんな日もあります。
季節はずれの雪もまた一興かも。

これに懲りずまたどうぞお越しください!



2019年5月12日日曜日

富士山  ~須走口

今日は富士山。
須走口からの滑走です。

金曜日に比べてもまた一段と雪が融けてきておりますのでヘルメットは必須となってきております。
本日の参加は地元静岡のKさんです。
やっぱり身近に雪山があるって、いいですよね!
雲の切れ目を狙っての滑走となりましたが、いいタイミングで視界が開けております。
実は富士山では、雲の中での滑走になることが多いんです。天候が目まぐるしく変わることもありますので、常に余裕をもって行動したいですね。
いつもの須走口からの七合目付近はこんな感じでした。
だいぶ岩肌も出てきてますのでコースどりも注意が必要になってきました。
なにせ、できれば登り返したくはないですからね(笑)
滑り終えてのパチリ。
Kさん、お疲れ様でした!

雪渓はここまで。
ここから駐車場までは、また。1時間の歩きが残っているんですが...

...これもまた、富士山!(笑)

2019年5月11日土曜日

乗鞍  ~剣ヶ峰

本日は乗鞍です。
参加いただいたのはKさんとTさんご夫妻で、剣ヶ峰を目指します。

GW明けなのですが乗鞍は大盛況です。
朝イチからバス5台が連なっての位ヶ原ですのでとても賑やかでした。

さあ、頑張って登りますよ!
快晴のもと、彩雲も見え、快適な乗鞍日和です。
6月上旬並みの穏やかさ、というより暑さの中でしたので、無事に剣ヶ峰にたどりつくことができております。
バスでアクセスできるお手軽なバックカントリーとはいえ、3千m級の山ですので山頂の爽快感はひとしおです。
稜線直下でも雪が緩んでいましたので、快適な滑走を楽しめました。

まずはKさんの1本目。
慎重に滑り出しております。
Tさんの2本目。
この高度感と青い空のコントラストがたまりませんね。
この季節ならではの快晴の元での滑走です。
本日のベストショットはこちら!

やっぱり、飛び込むような積極的な気持ちが良い結果を生みます。

ストップ雪でない限りは...(笑)
もう一枚、山頂でのパチリ。
背景に連なる北アルプスもまだまだ白いです。


...あっ、山頂のお賽銭箱はいきておりましたので、登頂の際には小銭もお忘れなく(笑)



2019年5月9日木曜日

須走口  ~登山靴かスキーブーツか

週末に備えて、今日も富士山の様子見です。

もう例年どうりの須走口となりましたので、雪渓までの1時間の登りをどうやって快適に過ごすかがポイントとなりました。
スキーブーツのまま登るか、登山靴でブーツも背負って登るか、どっちがより楽なのか、試してみようと思います♪
なので、今日は久々に登山靴に履き替えて登ってみます。
登山靴なのでいつものブル道ではなく登山道から登ってみました。
さすが、登山靴は軽快ですね。

...しかし、ブーツの分だけ荷物が重いです(汗) 正直、しんどいです。
七合目を過ぎたところで雪が降り始めましたので今日はここまでにします。(笑)

もし、山歩きや重い荷物に慣れている方でしたら登山靴をお勧めいたします。なにせ歩きやすいから行動が早いです。
でも、荷物が重くなりますので疲れます。
慣れていない方はゆっくりスキーブーツで登る方が良いかもしれませんね。


雪が降ってきて焦ってしまったので、上の方ではビデオカメラを出す余裕がありませんでした。ちょっと下ってきてからの映像がこちらです。今日の時点ではこんな感じで滑れて降ります。



2019年5月6日月曜日

富士宮口  ~連休最終日

連休最終日に満を持してOさん登場です。
お待ちしておりました。
そして、特製パスタ、ご馳走様でした!

今日は生憎の天気となり、下から雲が沸きあがってくるようなダイナミックな状況です。
数本滑った後、せっかくですから、アイゼンとピッケルでの登りと下りも練習して、今回の合宿の終了となりました。

Kさん、お疲れ様でした!
はじめての富士山は天気も含めて堪能していただけましたでしょうか?
世界遺産でパワースポットでもありますから、見ているだけで楽しい場所ではあります。

しかし、一歩中に踏み込むと一筋縄ではいかないから、毎日登っても面白い、ということで〆させていただきます。(笑)



2019年5月5日日曜日

須走口  ~プチツアー

本日は須走口五合目よりプチツアーです。
須走口五合目は富士宮口などと比べて標高で500mほど低いので、雪渓までは板を背負って歩きます。
その分、斜面もいくらか緩やかなところから始まりますので恐怖感が少ない、ということもあります。
あれれ...雪渓にたどりつくまで、今日は1時間かかりました。

つい先週はすぐにシールで登れたのに... → 先週の様子

ちょっと、雪がなくなるのが早過ぎませんか? 薄いからと言ってしまえばそれまでですが、先週が良すぎたためにあまりに残念です(涙)

それでも、六合五尺より上ではこんな景色の中を滑れます。
このあたりまでは、担ぎとシールと合わせてだいたい3時間半ぐらいの登りでした。
お疲れ様でした!


とにかく、ここまで頑張れば、”富士山”を滑ってる!という満足感を味わえます。

さあ、ご褒美の一瞬を楽しんでいきましょう。
それにしても、雪が無くなるが早すぎます...(涙)

今年もだいたい例年どうりの積雪に戻ってしまいました。須走口は例年どうり、雪渓まで1時間の道のりで板を背負って歩きます。
また浮石も目立ってきておりますので登坂でもヘルメットをかぶった方が良いと思います。


2019年5月4日土曜日

富士宮口  ~足慣らし

水ヶ塚駐車場でのひとコマ。
なんか合宿っぽいですね(笑)

今日は皆さんそれぞれの場所へ向かいます。Fさんは須走口、近ドさんは昨日のコブ斜面だそうです。

いってらっしゃい!
今日の僕らは富士宮口五合目付近で足慣らし、参加いただいたのはKさんです。
明日プチツアーの予定ですので、その準備運動を行っております。

富士山の斜面とスキー板の脱着になれるため登り返して滑っております。
なにげに、この斜度でスキーを外すのは勇気がいります。そしてシールを剥がすのも。なにせ山小屋意外に平らなところがないものですから(笑)
しかし午後になり、ちょっと雲行きが怪しいと下山の準備をしてたら雹が振り出しました。

氷の粒が直径で5mm以上ありそうなのも多いので、これは雹で間違いないでしょう。
寒い以上にちょっと痛いです(笑)

水ヶ塚の駐車場までおりてきても霰が降っており、まるで雪景色のように積もっていました。

晴れ予報だったのですが、標高が高いのでちょっとでも不安定な大気だと、こんなこともあるんですね。

しかし、この雷はちょっと怖い...



2019年5月3日金曜日

富士山合宿  ~初日

GW後半も毎日富士山です!

この時期に連日雪遊びができる幸せをかみ締めながらまずは富士宮口五合目に向かいます。

快晴とは言わないまでも、珍しく午後になってもほとんど無風の五合目でした。
なので雲が吹き飛ばないということになり、山頂は見えず。(笑)

3時過ぎまで登り返しては滑り続けましたので、しっかりとコブが掘り込まれました。
これで明日から楽しめます。

駐車場に向かって滑るコブ斜面はいかがでしょう? 登るのにちょっと息苦しいのが玉に瑕ですが(笑)