2022年3月31日木曜日

レッスン  ~1日

3月最後のレッスンは1日で、参加いただいたのはKさんです。

そして午後からは生憎の雨模様にも。


ここ数日、SNSでお悩みモードのKさんのお話があがっておりましたので、今日の内容はちょっと辛口で具体的に掲示させていただきます(笑)

お悩みの原因は頑張ってしまう時に起こるこの姿勢に原因があります。

頑張ってしまうがあまり、下を見ながら腰を落として自分の世界に籠ってしまう、というか重心が後ろに下がって身動きとれないところから何かしようとしていると考えられます。

まずは、フォールライン方向をしっかり見て、腰も前に進めて棒状にしっかりと立って滑ってください。
この時の足裏の荷重感覚をしっかりと覚えて、この荷重感が減らないように動いてください。
大切なのは自分の感覚です。思い込みではないですよ(笑)

思い込みが先行してる時は、こんな感じのつぶれた姿勢になっている時が多いです。

フォールライン方向に手を拡げて、もっと世間全体を見ながら滑ってみてください。
悩む前にフォールライン方向を見れば、スキーでは大抵のことは解決するものですから(笑)





 


2022年3月30日水曜日

レッスン  ~1日

今朝はまた快晴のパノラマです。

違うスキー場に行くと、あらためてパノラマを含めた八ヶ岳界隈は、晴天率が高いんだなと実感できますね。


本日のレッスンはYさんです。最後のゲレンデレッスンとしてお越しいただきました。

斜面に垂直、身体の軸を感じることにより、エッジのコントロールを容易にしよう、といった練習も、時間を経て実感をともなってくると理解しやすくなります。

フォールライン方向に進む、ということはエッジを切り替える、と同じ意味にもなるんです。
腰を落としたところから、フォールライン方向に腰を進めれば、余計な力を必要とせず連続したターンを続けることができます。

楽をするために、ちょっとした恐怖心を振り払う、そんな気持ちがでてくればと思います。

Yさん、次はクロカンですからね!



2022年3月29日火曜日

出張レッスン  ~斑尾

本日はお出掛けスキーです。

常連のFさんIさんから、「いつもと違う雪質で」というリクエストがあり、斑尾での出張レッスンとなりました。


それにしても豪雪地帯、この季節でも景色が八ヶ岳界隈とは全く違いますね。

せっかくですから、斑尾とタングラムの両方を満喫させていただきました。

ハイシーズンには良さそうな斜面だらけですね。来年は深雪の講習会にしましょう。

さすがにこの季節はどの斜面もペタペタでした(笑)

もちろん、お昼もいつもとは違うメニューです。

遠くのIさんはもちろんノンアルです(笑)

今日は3人ともNTNです。
大きなゲレンデを滑る時には、NTNが楽でいいですね。

道具は状況に合わせて選べると楽ができます。僕はポリシーよりも環境に流される派ですから(笑)

おまけのパチリは、デザートタイム(笑)

最後はこんな時間を満喫して終了。
ご馳走様でした!


春は出張レッスンも承っております(笑)






2022年3月28日月曜日

レッスン  ~午前中

パノラマはすっかり春。

というかゴールデンウイークのような日差しの中。ゲレンデも一番下はザブザブですね。 


平日のゲレンデはもうガラガラです。
滑り放題なんですが、皆様いかがでしょう。

こんな日におこしいただいたKさん。
午前中のレッスンで、ほぼほぼ貸し切り状態なので思いっきりの大回りなどもできております。

柔らかいので転んでも痛くないですし(笑)
斜面が荒れはじめたら少し落ち着いて。

状況に合わせた滑りは、春ならではの練習です。この時期にご自身の引き出しを増やしていただけたらと思います。

もちろん、コブも、ですね。
これからの季節、楽しんでいきましょう!


2022年3月27日日曜日

レッスン  ~1日

本日のレッスンは1日で、参加いただいたのはTさんです。

ご無沙汰しております!

今日は悪雪と後ろ足、とのことで雪質に合わせた練習を行っております。

まずは股関節を意識して、後傾せずに両足に荷重する感覚をつかんでいただきます。

後ろ足を使うからと言って、後ろにのけぞってしまったら、そもそもの運動自体ができなくなってしまいます。
止まりそうなスピードでしたらそれもありなのですが、ある程度気持ちよく滑るなら動ける姿勢が必要です。
これは脚を伸ばして荷重している場合も同様です。
そんなところをつかんでいただけると悪雪も楽しくなってきますよ。


3月最後の休日は、予想外にレストランも空いておりました。

それにしてもTさん、今日は暑かったですね!
春スキー全開な一日でした(笑)



2022年3月26日土曜日

レッスン  ~午前中

本日のレッスンは午前中で、参加いただいたのはKさんです。

コロナ前にテレマークスキーをはじめたので、ここ数年遠ざかってしまいましたが、一念発起して再開していただいております。


今日は再開3回目のご参加で、テレマーク姿勢にもだいぶ自信をもっていただけました。

なにせ大人のスキーは競技を目指しているのではありません。
僕らは山のスキーですから、周囲の目は気にしないで、自分のペースで楽しんでいきましょう!


2022年3月25日金曜日

唐揚げか、コロッケか...


鳥唐揚げの山賊揚げ丼か... 


具沢山の豚汁が魅力のコロッケ定食か。
それが問題だ!

というか、僕はこの2択で毎日を過ごしております。選択の基準は、「昨日どちらを食べたか」です(笑)

今シーズンも山麓レストラン「オリオン」さんには毎日お世話になりました!

今日はお客さんキャンセルのため自主練習でした。
時間があったのでゆっくりメニューを悩んでみましたが、結局、後者のコロッケ定食でした(笑)

2022年3月24日木曜日

レッスン  ~1日

快晴のパノラマ。
賑やかです!

センターゲレンデでは、今日から4日間連続でアルペンボードの大会が行われております。 

オリンピック種目にもなっているアルペンボードのスラロームは近くで見ると迫力がありますね。

そして、その横、ファミリーゲレンんでには明日までの学校団体が...

平日なのですが山麓のゲレンデはカオスとなっております...


こんな日にお越しいただいたのはYさんで、レッスンは1日です。

レッスンはゴンドラで3㎞コース。
1本が長いレッスンとなります。
集中力がもつか、足がもつか、のなかなか厳しい状況ですが頑張っていただきました。

写真は、斜面に垂直を再確認中の一コマ。
この感覚で滑っていただけたら楽になりますよ!

この季節、斜面が荒れてくると3㎞コースを降りてきた時点で電池切れになります(笑)

今日も1日、お疲れさまでした!




2022年3月23日水曜日

レッスン  ~入笠湿原、まだ滑れます!

今朝のパノラマ。
3月も下旬なのに団体のバスがわんさかと...

コロナで延期となった川崎の学校団体さんがスケジュールを調整してお越しいただいたそうです。
例年ですと学校団体は1月10日頃から2月末までの平日ですが、ことしは休日にも来ていたりとなかなかのゲレンデ混雑ぶりでした(笑)

今日のファミリーゲレンデは...

埋め尽くされそうですね(笑)

なので、本日のレッスンは午前中はゲレンデで、午後からはウロコ板で入笠湿原を散策とさせていただきました。

入笠湿原はガラガラです。

...あたりまえですね(笑)

春分の日を過ぎても、全面が雪に埋まっている湿原はめったにないかもしれません。
そして、ウロコがよく効きます!
湿原の登り返しがウロコ板で登りきれております(笑)

こんな絶好のテレマーク日和にお越しいただいたOさん、満喫していただけましたでしょうか?
テレマークスキーはこんな感じですので、緩くハマっていただけたらと思います(笑)



スズランの坂の入笠湿原へのスロープ。

今年は最後まで滑れそうですよ!

2022年3月22日火曜日

レッスン  ~雪です!

昨日のザクザクから一変して、今日は銀世界に逆戻りしました。 

早朝からの雪のはずが、とんでもない状況になっております。
朝の雪はゲレンデ整備が間に合いませんので、パノラマでは珍しく非圧雪状態です。
テレマーカーとしては、断然こちらの方が嬉しいのですが、基礎スキーの練習をされている方々にとっては著しく不評なんです(笑)


シーダーゲレンデの脇でこのとおり。

並んでレッスンされてる脇を、ヒャッハーと叫びながら降りてくテレマーカー(笑)

やっぱりテレマークはこんな雪質で滑る技術だと思います。

本日参加いただいたのはMさんと、もう一人もMさんでした。

こんな日はパノラマではシーズンに2~3日しかありません。とにかく滑り倒しておきましょう!

おまけのパチリは、夕方のチケット売り場先の階段から。


そう言えば確か、去年もシーズン最後の最後に雪が降ったような記憶が...



2022年3月21日月曜日

3連休 春分の日

今シーズン最後の3連休は、格安ツアーバスも各方面から到着しておりました。

今日のオリオンツアーは予定されていた全便で開催されたようですね。

お一人で来れれるなら、こちらのバスツアーが一番安く来れる手段だと思います→こちら

もちろん、もう募集は終わっておりますが(笑)

本日はテレマーク技術検定として、参加いただいたのはIさんです。
”イントラと同じ程度”というレベル3を目指していただきました。

春雪で荒れた斜面のため、ともすると雑に見えてしまいがちでしたが、いつも写真のように丁寧にエッジングできれば合格点に届きます。
上から抑えるバランス感覚は良いので、もっとエッジを意識して滑れるとふらつくことも減ってくると思うからです。勢いではなく、テレマークスキーでも確実にエッジングできるところを見せていただけると、間違いなく合格となります。


それにしても、この難しい雪の状況の中でチャレンジしていただきありがとうございました。ぜひまた、意識して練習してみてください。



2022年3月20日日曜日

レッスン  ~1日

本日のレッスンは1日で、参加いただいたのはKさん、Sさん、Fさんの3人です。

久しぶりの複数のご参加でワイワイと楽しく滑れております。
一対一だと委縮してうまく動けなかったものが、複数だと気が楽になり力が抜けて、なにかつかめたりする場合もあります(笑)

身長の高いKさんが伸ばし荷重で滑ってくると、とても見栄えがしますね。

ぜひ、大きな滑りでまわりを圧倒していただけるようになれば、と思います。

悪雪での後ろ足を意識しての滑りのはずが、それほど悪雪でなかったパノラマでは、徐々にスピードアップになっていきます(笑)

外向も含め、エッジングのポイントなども絡めて進めております。
腰痛のお話が出てしまったFさん。

ならばと視線の方向から姿勢の見直しと、リズムの取り方について、意識をかえてみてもらいました。
何か違う感覚があればと思います。

おまけのパチリは、”ひといき荘”さんのスタッフ1号君。
一心不乱にドリンクを冷やしているようです。

この冬は一人で黙々と練習している姿を何度も見かけました。
「(頑張れ~)」と陰ながら応援させていただいております!





 

2022年3月19日土曜日

レッスン  ~悪雪

昨日の雨に、さらに追い打ちをかけるような今日のパノラマです。
予報では朝だけ雨でしたが、なんとなくの雨まじりの一日でした。


こんな日には躊躇なく”テムレス”を選択してしまうのは年を取ってしまった証でしょうか(笑)

こんな日に参加いただいたのはTさんです。

本日のテーマは文字どおり、悪雪でのトレーニングでしたが、水分が浮いてきた雪はわりと滑りますので思いのほか快適に滑れたりします。
今日はいかがでしたでしょうか?

それにしても...

...雪が溶けてしまう

と、悲痛な気持ちがこの写真から伝わりますでしょうか?



2022年3月18日金曜日

レッスン  ~午前中

本日のレッスンは午前中で参加いただいたのはHさんです。


昼からの雨予報でしたが午前中から降り出して、お昼過ぎには本降りとなっております

こんな雨の中、午前レッスンのHさんは午後もずっと滑り続けておられました!
いや、その気合いには負けました。さすがです!

雨の中でしたので、動画や写真に残せていないのが残念です。
Hさん、本当にお疲れさまでした!

2022年3月17日木曜日

一日レッスン/体験レッスン

本日のレッスンは2組。

テレマークスキー体験レッスンに参加いただいたのはIさんご夫妻です。
ツアーバスでのご参加のため、少し午後に押しての半日レッスンでした。

一日レッスンの方はUさんに参加いただきました。そして、細板革靴でのレッスン希望です(笑)

写真は2枚ともUさんですが、しっかりとスキーの上に立って、安定した滑りを見せていただきました。

革靴ではこの「立ってる」感覚がとても楽しくて、そして大切なんです。ぜひ慣れていってください!



写真が少なかったので、おまけのパチリは昨日のランチより。

焼きたてのピザはハーフ&ハーフで!

リンゴの甘いピザも仲間でトレードするとほどよい量になります。
おススメです(笑)