2023年2月28日火曜日

練習日和

パノラマは今日も晴れて絶好の練習日和です!

お客様の予約が無かったので、普段履いていないNTNとゲレンデ用スキー板でガッツリと滑るつもりでいそいそとゴンドラへ(笑)


途中合流した常連さんと一緒に、昼過ぎまで第5、第6リフトで滑っておりました。

こんな日も大事だと思っております(笑)


2023年2月27日月曜日

レッスン  ~1日・午後

今日も快晴のパノラマです!

休日の喧騒も過ぎ去り、平日は穏やかな朝を迎えております(笑)

本日のレッスンは1日のYさんと、午後から参加のTさんのお二人です。

天気が良くて空いているゲレンデなら、腰が引けることもなくリラックスして滑れます。

学校団体はほぼ終わっておりますので、平日なら落ち着いて練習できます。今がおススメです!

午前中には、斜面に垂直の姿勢からスキーの先落としを利用してのパラレル姿勢での滑走を。午後からはテレマーク姿勢をとりながら連続したターンを練習していただきました。

Yさんは久し振りのスキーですが、あえてテレマークスキーを選んでチャレンジしていただきました。
初めてのテレマークスキーでしたが、午後に電池が切れるところまで頑張っていただきました。
またチャレンジしていただければ幸いです。
午後から参加のTさんは、先日体験レッスンを試していただいてから3回目の参加です。
今日もこの笑顔で滑っていただきました(笑)

これからも、ぜひともご自身のペースで楽しんでいただければと思います!
皆様、お疲れさまでした!




2023年2月26日日曜日

レッスン  ~1日

本日のレッスンは常連のNさんです。
今日も遠いところありがとうございます!

珍しくお一人ですので、今日は徹底的に根本のところを見直していただきます。

苦手な右ターンで、動き急いで上半身から振り込んでみたり、内倒したり、最初から右を見つめたり、などなど。これをしっかりと外足に乗ることで根本から解消しよう、とい内容でした。

まずはストックを利用して(笑)

レールターンでもやっていることは同じです。

しっかりと外足を意識することによってはじめて2本のレールがしっかりと引かれます。

運動の感覚と実際の結果は、えてして異なるものなんですよね(笑)


今日はスキースクール主催の技術大会もラーチゲレンんでにて開催されておりました。

Nさんもしばし見学モード。
滑川さんが頑張っておりましたので応援しております。

Nさん、これで目も肥えてきますよね(笑)



2023年2月25日土曜日

レッスン  ~1日

本日のレッスンは1日で参加いただいたのはYさんです。
なによりYさんは25歳! 若いですね。

ぜひとも明日のテレマーク界を背負って立ってください。もっとも、今日がテレマーク初体験なのですが(笑)

午前中はスキーの基本的な説明からパラレルターンまで。午後からはいよいよテレマーク姿勢からテレマークターンへとチャレンジしていただきました。
とにかく自然体で体験していただきましたので、最後にはテレマークターンまで漕ぎつけていただきました。お疲れさまでした!
そして、最後にウロコ板も試していただいたのですが...

...これが一番ツボにはまったみたいですね(笑)

それぞれのスキー板を写真に納めて、これから検討されるそうです。

Yさん、ぜひまたチャレンジしてください!



 

2023年2月24日金曜日

レッスン  ~午前/午後

本日のレッスンは午前と午後。

小雪の舞う天候の中、午前中はKさん、午後からはOさん親子に参加いただきました。

 
午前中のKさん、特に今日は後ろ足を引いてしまわないように、身体の軸ごと前に進んでいくように練習していただきました。
このところのレッスンではちょくちょく試していただいているのですが、棒になって身体の軸を意識して滑っていただけると、無意識に癖のある動きをしてしまいがちな方には有効なリセットとなりそうです。

ぜひ、普段の滑りにも取り入れてみてください。

午後からは親子で参加いただいているOさんです。

ほとんどスキーをしたことが無い状態からはじめられて、パラレルからテレマーク姿勢まで、着々と進化されております。

そして、今シーズンからは親御さんにも普通のスキーでレッスンにさんかしていただいております。
バブル期以来のスキー体験とのことでしたが、ぜひとも、このままマイペースで続けていただければと思います。
また来年もよろしくお願いいたします。






2023年2月23日木曜日

雑用で山梨

今日は諸々の雑用をこなしに山梨です。

荷物の受け取りから始まり、同級生の床屋さんにお世話になり、確定申告用の書類をまとめたり、フリーエの体験コーナーで貸し出すレンタルスキーの準備をしたり、などなど。


 全ての荷物をまとめた時には既に日は傾いて夕方になっておりました。

...久しぶりの休日のはずだったんですけどね(笑)


2023年2月22日水曜日

レッスン  ~午前/午後

本日のレッスンは午前と午後。
午前中はTさん、午後からは韮崎のMさんにご参加いただきました。

スキーの上手なTさんは柔らかくきれいに滑られています。
しかし少し外足を止める傾向があると、テレマーク姿勢になる時に、後ろにのけ反るような下がる意識が出てきます。一歩前に、一段下に進んでいくようなつもりで踏み出していただくと違う感触が得られると思います。
ぜひお試しください。

午後からはMさんです。

長身のMさんですから、無理に身構えるよりも、ゆったりと軸で滑っていただいた方が見栄えがすると思い、脚を伸ばして前傾する滑りをお勧めしております。
しかし、頑張った感がないせいか、あまり気に入ってもらえなかった模様(笑)

せっかく日数を滑り込んでいるのですから、選り好みをせず様々な滑り方にチャレンジしていただけたら幸いです。




2023年2月21日火曜日

レッスン日和

本日のレッスンはIさん、と思ったら地元のFさんもご参加です。

  いらっしゃいませ!(笑) 

今日も晴天のパノラマはレッスン日和です。


お昼時、満を持してご馳走ハンバーガーを注文したお二人。

予想以上のボリュームでした(笑)


ちなみに僕はいつもどうりの山賊焼丼です。
そして、今日のメインイベントはテレマークスキーも嗜む基礎スキーヤーの滑川さんのコブの滑り!
次の瞬間にはビッタリと斜面に張り付くコブの滑りは迫力でした。

シーズンはまだまだこれから、僕らも頑張っていきましょう!






2023年2月20日月曜日

レッスン  ~午前/午後

本日のレッスン、午前中はYさんとMさん、そして午後からは引き続きのMさんに参加いただきました。

昨年お越しいただいたYさんは、今年は絶好調で滑り込まれております。
お名前のとおり楽しんで滑られている姿がなによりです。

そして、今日一日頑張っていただいたMさん。
スキー経験がほとんどないにもかかわらず、カラファテさんで道具を揃えてチャレンジしていただきました。
お疲れさまでした!

これからは、冬はテレマークスキーですね!




2023年2月19日日曜日

レッスン  ~雨

今日のパノラマは雨です... 

そんな中、朝イチから午前中でお申込みいただいたのはTさんです。ありがとうございます。

8時半スタート直後には元気のあったTさんですが、10時過ぎには少し後悔の言葉が(笑)

それでも雨あしの強まった11時頃を経て、午前中のレッスンを滑り切っていただきました。

Tさん、お疲れさまでした!

冬の雨は濡れてくると予想以上に気持ちにのしかかってきます。
風邪に気をつけて、ゆっくりお休みください!

ちなみに、さすがに今日のパノラマはガラガラにすいておりました(笑)



2023年2月18日土曜日

レッスン  ~午前

週末のパノラマは賑わっております!

1月下旬より週末は毎週ご家族連れなどで賑わっております。もちろん今週末も。

ここ数年分を取り戻すかのような賑わいは嬉しい限りですね。


混み過ぎはレッスンし辛くなるのですが(笑)

今日は講習会で、「裏山入門」として、入笠湿原で滑る予定でしたが、申し込まれたのがKさんお一人でしたので、予定を変更してご希望のゲレンデレッスン、午前中のみとなりました(笑)

朝イチの空いてる時間を利用してガッツリと滑り込み、11時以降は丁寧に前傾姿勢を確認しながら練習していただきました。
またどうぞよろしくお願いいたします。

それにしても、今日も混みましたね(笑)

ゆーとろんのすぐ上付近、第11駐車場まで埋まっておりました。
連休並みの賑わいでした。

ここに停めたら、シャトルバスでないとゲレンデに出れない、ですね...

2023年2月17日金曜日

レッスン  ~体験/通常

本日のレッスンは午前と午後。

午前中は鈴木さんの担当する”テレマークスキー体験レッスン”で、参加いただいたのはMさんです。

午後からは親子で参加いただいているOさんです。

昨日の今日で、静養充分のはずだったのですが、ビデオカメラを忘れたりとバタバタしてしまいました、すみません。

レッスン中の写真がありませんのでリフト終了時のパチリ。

とっぷりと入笠山に日が暮れて、でも少し日が長くなってきた今日この頃です。

2023年2月16日木曜日

静養中

今朝は微熱。

急遽、今日の予定をキャンセルさせていただいて、発熱外来の相談窓口に電話すると...

”ご自身で検査して自宅待機”

        ...だそうです。


なので、検査薬でチェック、陰性を確認してから、2度寝させていただきます(笑)


シーズンも後半に入り、疲れでしょうか?
また、明日から仕切り直して頑張ります!


2023年2月15日水曜日

レッスン  ~1日

本日のレッスンは1日でYさんです。
今シーズンもコンスタントに練習していただいております。

今日のお題は、「坂の下に向かってく」です(笑)

フォールラインに絡むタイミングはどうしても恐怖心から腰が引けてしまったり、重力に垂直方向に伸び上がってしまったりと、自然に落ちていくことをためらってしまいがちです。

そんな時に、「前に進めばエッジは切り替わる!、前に進めば荷重し続けられる!」と唱えていただき、無心になってゴールに向かっていただければ、と思うんです。

”調子の良い時は何も考えなくて滑れるんだけれど...”と言われる方も多いと思います。
しかし急斜面やアイスバーン、天気が悪い時、人混みになってしまった時、ツリーランの時など、いわゆる”腰が引けてしまった”状態になるとエッジは切り替わらないし、荷重もできないですっぽ抜けてしまう、など滑れなくなってしまいます。

常にフォールライン方向を意識して滑れるように頑張っていきましょう!

それでも腰が引けてしまうような日は、大人なら、緩い斜面で楽しむべきですね(笑)



2023年2月14日火曜日

出張レッスン  ~妙高池の平

今日はお出掛けレッスンです。

深雪を練習、ということで常連のFさんとIさんの3人で妙高池の平に来ております。

前回の野沢は雪が微妙だっただけに、今回は慎重に検討して妙高となりました。

お陰で膝下のゲレンデでも滑り放題でした。

斜度がそれほどないゲレンデですので、パウダー狙いの方々からは敬遠されているのでしょうか、人が少ないので落ち着いて練習できました。
なにせ、テレマークは歩けますから、斜度が無くて止まってしまってもボードの皆様ほど苦にはなりません。

Fさんもこの笑顔(笑)
ゲレンデ脇のツリーランでも人影はなく...

ツリーランで、スノーボードの子達とかに煽られないって、いいですね!(笑)
落ち着いて終日楽しめました。

来シーズンはお出掛けの回数も増やしていこうかと思っております。



2023年2月13日月曜日

雨の中  ~技術検定

ゴム手袋に、雨合羽に、革靴...

いや、作業現場に向かうのではありません!(笑)

 

本日は雨の中ですが、細板革靴で検定にチャレンジされる方のため、いつもより気合いを入れて準備をしております!
Iさん頑張りましょう!

しかし、ゲレンデ上部のラーチゲレンデは雲の中...
...とても集中力が続く状況ではありません。厳しすぎます。
足元が見えないうえに、雨で硬かったり柔らかかったりと悪雪です。

一見、真っ白で新雪に見えるのですが(涙)
こんな悪条件の中でも最後まで滑りきっていただきありがとうございます!
次につながると思います。

ひとつだけ、雪面が荒れてくると、革靴ではどうしても前後の幅が広くなってしまいがちですが、スキーをとられてしまう原因にもなりますので、もう少し上下の動きで吸収してバランスをとるように心掛けていただくとミスが減っていくと思います。
次回また、頑張りましょう!





2023年2月12日日曜日

レッスン  ~2日目

本日のレッスンは1日で、参加いただいているのは昨日からのKさんです。

基本的なところから積み重ねて、積極的な滑りを試していただきます。
プルークボーゲンでまずは膝に触ったり、押さえたり、というところから入り、前傾したまま動き続けていただきます。

出来るだけ考えないで(笑)

結果は急斜面のリンデンでの滑りに出ます。
普段から前に踏み込むように滑っていないと、いざ急斜面になった時にスキーから身体が離れてしまいます。
こういったところが考えながら滑って処理できることの限界だと思いますので、どこかで、感覚として前に向かっていくことを身につける必要があると思っております。

1月下旬以降、休日はお客さんが多いので午後には凸凹斜面になってしまいますので、コブとして乗り越えてみたりしております(笑)

コブは皆様がショートターンした痕跡ですので、パノラマでも雪が降るとできます。
あと、氷が溶けだす春先にも。
コブの季節はもうちょっと先ですね。



2023年2月11日土曜日

レッスン  ~体験/上級者

今日も雪の舞うパノラマは絶好のコンディションです!
ちなみにパノラマは全斜面ビッチリと圧雪するのが自慢です(笑)

本日のレッスンは、テレマークスキー体験レッスンはNさん、YさんともうひとりのYさんの3名で参加いただきました。ありがとうございます。

そして通常レッスンの方は1日でKさんです。
指導員検定も視野に入れているKさんですが、今日と明日の2日間で滑ります。

丁寧な滑りが真骨頂のKさん、良い滑りです。

しかし僕がそうなのですが、考えながら滑るタイプの方はコンマ数秒づつ動作が遅れていきますので、高速になると固まってぎこちない動きになってしまいます。
なので、間に合うスピードでしか滑らなくなってしまいました(笑)
そうならないように、スキーを感覚としてとらえ直していただく練習をしていただきました。

そして意識し過ぎると、というもう一つのポイントですが、丁寧に滑ろうと後ろ足を使ってしまうと、逆に前足の動きが止まってしまい、消極的な滑りに見えてしまいがちです。

また、動かした結果、身体の軸から外れてしまい「後ろ足に荷重してないね」という評価になりがちです。
これが自分としてはしっかりと動かした結果ですので、受け入れ難い評価となってしまうんんです。
後ろ足(内足)は身体の下に納めて、腰ごと前に進み続けるように、前足も後ろ足も前に押すような意識が大切だと思います。

両方とも、僕の場合の感覚と現実の乖離というお話です(笑)
参考になれば幸いです。

2023年2月10日金曜日

学校団体

今日は雪、久しぶりのまとまった雪です。

そして、こんな日にスキースクールのお手伝いで学校団体のイントラさんになっております。今シーズン3日目です。


最初は埋まってしまう雪を避けようとしてましたが、午後には自分から突っ込んでいけるようになりました!
...ちょっと主旨が違ってしまったかもですが(笑)


駐車場も日中から除雪作業に入っております。
明日は良さそうですよ!




2023年2月9日木曜日

レッスン  ~1日

本日のレッスンは1日で、参加いただいたのはYさんです。

今日は出来る限り脚を伸ばして、身体全体で前傾していく意識をもっていただきました。

女性の方に多いのですが、上下動などエッジを外す動きを意識し過ぎたり、とにかく止まろうと思っていると、どうしても股関節あたりに力が入って腰が落ちてしまいがちになります。

そんな時に腰を引けないように、ゆっくりと棒のようになって滑っていただくと、切り替えや、エッジングなどでも違う感覚をつかめることがあります。

できるだけ後ろ足も伸ばすようにして前傾して、切り替えはフォールライン方向へ倒れ込むようにして次の外足が自然に前に出るようになれば、余計な動き無しで楽にターンを続けることができます。
そこから脚の屈曲を使っていただけると積極的なターンに変わっていきます。

最初はちょっと怖い練習ですが、柔らかい雪でスピードを落としていけば楽しい感覚がつかめると思いますよ。


2023年2月8日水曜日

レッスン  ~午前/午後

本日のレッスンは午前と午後。
午前中はSさん、午後からはMさんです。

「中、急斜面になるとテレマークターンにならないのですが」という相談をいただきました。
よくあるタイプでは、斜面に合わせられなくて暴走ぎみになってしまう場合と、止めようと意識し過ぎてパラレルターンのようになってしまう場合が多いようです。

前者の場合は、斜面に垂直に立つ意識を持ち、しっかりとフォールライン方向へ向かい踏み込むような気持が大切だと思います。

そして止めよう、と意識し過ぎて外足を突っ張るように動きを止めてしまう場合ですが、こちらは滑れてはいるだけに自分では修正するのが難しいです。
しかし、動きを止めており、後ろ足を軽く引くことだけでテレマーク姿勢にしておりますので、本来は強いはずの深雪や悪雪でまったく滑れない、ということになってしまいます。
テレマーク姿勢は両足を前後でバランスをとっていますので、ターンに入る時は階段を一歩下るような感覚が必要です。
しっかりと前に踏み出せないと斜面に合わないだけでなく、自分から後傾することでテレマーク姿勢をとっている、と勘違いしてしまうことが多いようです。
こんな時はもう一度緩斜面に戻って、余裕をもって歩くように運動をしてみることをお勧めいたします。

本日のお昼は豚生姜焼き丼。
肉々しいやつです(笑)


2023年2月7日火曜日

レッスン  ~午前

本日のレッスンは午前の半日で 参加いただいたのはUさんです。

今シーズンもよろしくお願いします!

今日は自分からフォールラインに向かっていく滑りを、結果としてスキーに荷重し続けられるところを探していただきました。


テレマークスキーだと腰が落ちてしまいがちなトレーニングですが、敢えて足首、膝、そして股関節が柔らかく屈曲した姿勢に慣れていただきました。
より積極的なシルエットになってくると思いますし、低い姿勢によりエッジを立てやすくなります。

午後はご自身で感覚に落とし込んでいただいております。
Uさん、良い感触は掴んでいただけましたでしょうか?