2021年4月30日金曜日

ちょっとだけ富士山  ~富士宮口五合目

富士宮口五合目から見上げる富士山。
快晴です!

それにしても、今年は雪渓が遠いですね...


せっかくのGWですから、昨日の雨が雪だったことを期待してやってきたのですが、この景色ではただ笑うしかないです...

そんな中、ご近所テレマーカーの近ドさんとブル道を登っていきます。
目指すはブル道脇の最初の雪渓!

そして辿り着いたのがこの雪渓の端っこ。
ここでもすでに1時間以上歩いております。

重装備はしてませんので、今日はこの雪渓で遊びます。ただ、滑った、という絵が残ればいいんです(笑)

...しかも、この雪渓は山頂とつながっていない、というオチまであるんですが(笑)

このあたりの雪は昨夜の残りがほとんどみたいで、しかも立っていられないくらいの強風ですから、山頂は相当に厳しい状況だと思われます。

ささ、下山しますか(笑)

下山中に合流したMさんと一休み。

あっという間に雲の中となりました(笑)

GWぐらいだと天気がコロコロ変わる、というかまだ冬が残っている富士山麓でした。
皆様、お疲れさまでした!






2021年4月28日水曜日

富士山下見 その2  ~富士宮口

先ほどの須走口から走るように下山して、今度は富士宮口に移動します。

状況はこのとおり、宝永山荘側から道路方面の図。

登ってくる人の迷惑も顧みず、ここにコブを掘って遊んでた年もありましたっけ...

逆に、五合目駐車場の道路から見上げるとこんな感じです。

今年は富士山富士宮スキー場もクローズの用ですね(笑)



ちなみに、一昨年の4月26日はこんなでした...(溜息)

今年もコブ合宿できませんね、近ドさん。


宝永山荘から見上げた今年の雪渓の様子はこちら。

下山時の雪渓も途切れて、早くも6月上旬な雰囲気の富士宮口五合目付近です。

以上、今年の(残念な)報告でした!







おまけですが、今朝の富士吉田市街からのパチリも載せておきます。

一見、雪がありそうですが、拡大してみると五合目からの登山道付近には雪がありません。
雪渓からはだいぶ離れている模様...










 



富士山下見 その1  ~須走口

本日、GWの前日は、静岡側富士山五合目までの道路が開く日です。

11時の開門前、まずは須走口の「ふじあざみライン」のゲートに向かいます。

生憎の天気でしたが、すでに10台ほど並んでおります。



五合目駐車場に着いたら、ここからが本番です。
山は雲の中ですが、今日は下見ですので軽装で。
最近、重いのが堪えるのでBCクロカンを選択です(笑)

GWの須走口ですとおおよそ1時間ぐらい登ると雪渓の端に辿り着きます...
雪渓...無い

ちなみにこちらは、例年では登山靴をデポしているポイントです。
ここでスキーブーツに履き替えているのですが...

ここまで約1時間ほどです(涙)




ブル道からの下山道なのですが、ハイマツ帯を越えても雪は現れません。
浮石も多くヘルメット必須です。

標高で2600m、瀬戸館ぐらいの位置なのですが、雲の中なので足元付近だけ、茶色い地面しか見えません。気持ちが折れそうになった時に...
一瞬、ガスがぬけて山頂が見えました!

なに?

雪は7合目より上です。
斜度が変わった先、今日の装備では無理です...(涙)

今年の富士山は雪渓まで2時間の覚悟が必要ですね(笑)

参考までに
一昨年は、こんなでした...


...今年の須走口ゲレンデは営業してなかったみたいです(笑)

楽しみにしていただいてた皆様、本当に申し訳ありません。
今年も春の富士山ツアーはなし、ということにさせていただきます。










2021年4月27日火曜日

乗鞍  /位ヶ原

今日は三本滝駐車場より上に向かいます。
カモシカゲレンデより位ヶ原まで。

本日参加いただいたのはFさんです。

ツアーコースも十分な雪があり、GW中はスキーで下山できそうな気配があります。

決して、多くはないです、念のため(笑)
位ヶ原に登り、振り返ると八ヶ岳、南アルプス、中央アルプスと見渡せます。

あれ?
野麦峠スキー場の先に見えるのは入笠山ですね!
牧場らしき斑点模様が目立っておりました。
確かに、入笠山からは乗鞍と御岳はよく見えますもんね。
雲も出てきてますのでバス停の避難小屋までで。今日は足慣らしですから(笑)

また来ますからね!













2021年4月25日日曜日

三本滝  /テレコブの日

今朝は雪も舞ってきて冬に戻ったような寒さでしたが、徐々に日も差して きました。

本日はテレマークでコブを滑る日です。

”テレコブまつり・あげ”と題して、春のツアーで有名な乗鞍岳なのに、敢えてゲレンデにコブを掘ってハイクアップで遊ぼう、というマニアックな日です。

去年は中止でしたが、今回で3回目となっております。
コロナ禍ですので身内だけの告知でしたが、それでも13人集まってコブを楽しみました。

野外ですし、程よい距離感で楽しんでおります。

それぞれまちまちな恰好で、寒いのか暑いのか判断できない写真ですが、正直、午前中は寒かったです(笑)
それでも徐々にヒートアップして、ガッツリと滑る一日となりました。


Hさんが動画をアップされておりますのでリンクさせていただきました。
ありがとうございます!

そして皆様、お疲れさまでした!





2021年4月24日土曜日

三本滝  /3日目

今朝の駐車場は満車です!

まだアルピコの”春山バス”は走っていないのですが、それでも人気のお山には人が集まりますね。

ちなみに、今年の”春山バス”は4月29日からの予定だそうです。
アルピコさんのページはこちら →

本日のコブ堀り作業はこの3人です。
今日の現場監督は秋山さん、明日のコブイベントの主催者でもあります。

去年はコロナ禍で開催できませんでしたので、今年は公開せずに身内だけの告知とさせていただいております。

今年も、イイ感じで仕上がりましたね!
明日はよろしくお願いいたします。



2021年4月23日金曜日

三本滝  /2日目

今朝の三本滝レストハウス前駐車場。
雲ひとつ無い、真っ青な空です。

今朝も山に向かう方々を横目に、ゲレンデをハイクアップしながらのコブ滑りとなっております。

今日はお一人様です。練習し放題でした(笑)
自分で登るので本数は大したことありませんが、充実感はけっこうありましたね。

しかも平日ですから静かな時間を過ごさせていただきました。お昼も駐車場でゆったりと。
それで出来たのが、”焼きそばパン”。
焼きそばの奥にはキャベツの千切りも埋まっております。

のどか、ですね(笑)



2021年4月22日木曜日

三本滝  /1日目

春のツアーの季節、今日は久しぶりの乗鞍に来ております。

観光センター前駐車場からの乗鞍。
清々しい朝の一コマ。Blue resort NORIKURA と言うだけはある青空です。

なお、本日のミッションは週末のイベントに備えてのコブ掘りです。

本日の現場監督のSさんと製作中の”組長ライン”。
毎年、お疲れ様です!
ありがとうございます。

リフトがあれば回数滑れますので簡単にコブは育ちますが、自分でハイクアップですとなかなか削れるほど本数を滑れませんので、スコップで掘ることになります。
春のコブは冬以上に手間がかかっているんですね。

作業が終わったら、なにより温泉!
平日の少し遅い時間でしたので、ゆけむり館もガラガラの貸し切り状態でした。

つい、誰もいないので露天風呂越しの乗鞍岳をパチリ(笑)




2021年4月17日土曜日

鯉のぼり、と言えば

先日のかぐらもそうですが、鯉のぼりと言えばこちらも有名です。

道の駅「南清里」の鯉のぼり!


渓谷を埋め尽くし、数でこい、といった鯉のぼりです。
今日は生憎のお天気でしたが、元気に泳いでおりました!


2021年4月16日金曜日

そして、もう一日  /遠征中

かぐらからそのまま帰るのももったなかったので、本日は”たんばらスキー場”に来ております。

パノラマも東急と提携しておりますので、シーズン券を持っているとリフト券が安くなるのでこちらです(笑)

本日、ご一緒させていただいたテレマーカー、NさんとMさんです。

地元のNさんはある程度予想してましたが、Mさんは完全に予想外でした(笑)
今日も楽しく滑れました、ありがとうございます!
帰り際のパチリ。

この時期でもリフトで滑れるのはありがたいですね。
”行く行く詐欺”になってしまう前に、たんばらに寄れて良かったです。
初心者のテレマークレッスンにはうってつけの緩斜面もありますので、こちらでの練習もいいと思います!



2021年4月15日木曜日

レッスン  /遠征中

いつもと違う駐車場の風景。

パノラマは終了しておりますので、本日はかぐらスキー場に移動してのレッスンです。

朝のロープウエーが動き出してのパチリ。
平日のこの時間でもけっこうな車の数です。

さすが、人気スキー場ですね。

本日参加いただいたのはYさんです。

田沢湖の景色に思わずパチリ!
いつもと違う眺めはやはり新鮮です。
僕自身も久しぶりの上越を楽しませていただきました(笑)
この時期のかぐらは、やはりこれですね。

鯉のぼり!

春スキーを堪能しております。


2021年4月10日土曜日

お引越し

本日で富士見町のお宿を引き払って、山梨の自宅に移動いたします。


この冬もお世話になりました!
あっという間の4ヵ月でしたね。

最後のお昼は冷蔵庫の残り物グラタンでした(笑)




ちなみに、昨夜の晩餐は、”冷やし中華”

残念ながら、もう冬ではありませんね(笑)



2021年4月9日金曜日

冬休みの宿題 その2

今日ようやくですが、直近までのブログを更新いたしました。

また先月21日同様に、約3週間分の絵日記状態です。
これで冬休みの宿題が終わった気分です(笑)

こうやって動画を見ながら書き起こしていくと、今シーズンも多くの皆様のお世話になってきたんだなと実感させていただけました。

今シーズンも本当にありがとうござました。



春のツアーシーズンですが、このご時世ですので冬季と同様に一組づつ個別の開催とさせていただきます。
主に乗鞍となりますが、ご興味がありましたら遠慮なくお問い合わせください。


今年のサマーゲレンデは6月5日から始まります。
こちらも冬季同様に開催いたしますので、ぜひお越しください。

どうぞよろしくお願いいたします。



2021年4月7日水曜日

トレッキング  ~日向山

今日はトレッキングで道の駅白州の先のお山、日向山です。


パノラマの営業が終了してしまっておりますので、本日は山歩きとなっております。


「Yさん、申し込みするの遅すぎますって!」(笑)

山頂の三角点はさっさと通り過ぎ、稜線の先を目指します。

そう、この先には真っ青な空の元で砂浜が待っているはずなんです...

明るい砂浜!

山頂なんですが不思議な光景が広がっておりました。

ちょっと崩れ落ちそうで怖いんですけど(笑)
甲斐駒ヶ岳も大パノラマの先にそびえ立っておりました。


写真は撮りたし、足は竦む。
あと一歩がでませんね(笑)

安全第一で!
八ヶ岳はこんな感じでした。

心なしかパノラマで見る八ヶ岳より、ちょっと遠くに感じるのは気のせいでしょうか?

絶景のお山は噂通りの眺望を楽しめました。
登りもコースタイムでは2時間弱ですからお勧めですね。
レジャーシートとビーチサンダルはあった方が良かったかも(笑)












2021年4月6日火曜日

レッスン  /遠征中

今日はいつもと違う景色です。

正面にそびえるのは乗鞍岳。
本日は開田高原マイアスキー場にいつものIさんとFさんで遠征中です。


この時期でもゲレンデ外も白くゲレンデも広いと開放感があります。


4月の平日なのでこちらも空いてますね。

広い緩斜面を使って、クローチングでのレールターンなど、混んでるパノラマではパトに怒られそうなことを存分に試しております。

今日は普段できない練習をやっていきましょう!
いつもより前に踏み込んでいるFさん。

素敵です!
やはり力強さって大事なんですね。
そして、Iさん。

お二人ともいつもより前に出て、ニュートラルで浮かずに荒れた斜面にも張り付いております。

やはり、来シーズンは定期的に高速練習をしましょうね。
...まずは、僕が(笑)



せっかくですから、帰りはちょっと回り道で、高遠城址公園に立ち寄っております。

桜の花見で有名ですが、宴会ができる状況ではないので、かえって清々しい雰囲気の中のお花見でした。



    春、爛漫、ですね!







2021年4月5日月曜日

今シーズンもお世話になりました

昨日の4月4日をもちまして、富士見パノラマのスキーシーズンの営業は終了いたしました。

今シーズンはコロナ禍にもかかわらず多くの皆様にお越しいただきありがとうございました。

残念ながら連日ほぼ一組づつでのレッスンでしたが、来シーズンこそは賑やかに滑りたいですね。

今日はレンタルスキーなどの撤収を行っております。

このまま山梨に移動ですが、名残惜しく、ちょっと寂しい日でもあります。

こんな日もパノラマは晴天なんですよね(笑)

ファミリーゲレンデはすっかり雪も溶けてしまっております。

...あとは事務所に挨拶するだけ。


さあ、また来シーズンも、どうぞよろしくお願いいたします!