今朝は快晴、気持ちの良い朝です。
今日のレッスンはSさんご夫妻。
このところ毎週末でふじてんに通って凸凹練習されておりますが、今日はレッスンの方に参加いただきました。
スキーは板(エッジ)にしっかりと体重を乗せると簡単にコントロールでき、曲がることができます。これはテレマークスキーでも全く同じです。
一方で、スピードが出てくると、外力(遠心力)が働いて、しっかり体重を乗せなくても外側の板に圧がかかって、なんとなく曲がれてしまいます。
「そこそこの斜面だと曲がれるんだけど、緩い斜面は曲がり辛いから嫌い」、そんなことを思ったことはないでしょうか?
そしてテレマークだと最初のうちは、内足のエッジが引っかかってしまうのを避けるため、なんとなく内足を大きく後ろに引いて、エッジが外れたら、ちょっとスピードを出して曲がる、そんなパターンで滑ってしまいがちです。
エッジに体重を乗せるのではなく、後ろ足を引いてエッジが引っかからないように体重を抜くことばかり気になってしまう訳です。
これでは、いつまでたっても弱々しい滑りから抜けられませんね。
まずは、しっかり板とエッジに体重を乗せて滑ること。
そして、ターンの切り替えの時には斜面に対して垂直(ニュートラル)な位置に戻り、身体の真下でエッジが外れるようにすることを覚えましょう。
これは、コブの中でも同様です。
そうすることで、後傾して遅れてしまうようなことなく滑れるんです。
最初は、棒立ちになってしまった方が、体重がどこに乗っているのか、重心がどこにあるのか、判り易いと思います。
ここが掴めたら、しっかりと膝や股関節を曲げて板を前に押してみてください。前足も後ろ足も両方とも前方ですよ!(笑)
ビデオで確認中。 お二人とも真剣です。
今日はお疲れさまでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿