」、凸凹チャレンジの日です!
写真は、朝の三本滝駐車場前の”特設会場(笑)”の全景です。
この日のために凸凹を育てていただいた皆様、ありがとうございます!
まずはそれぞれドリンクを冷やすところからスタートです。
いや、これが一番大事なんですから(笑)
二番目に大事なのが登ること。
リフトは止まってます。ゆるゆるとハイクアップが基本です。こんなことして無心で遊べる時間が、何よりも贅沢なんです。
「午前中だけ~」なんて言っていた方々も、いつのまにやらお昼過ぎ、なんてことになっている今日この頃です(笑)
お腹が空いたらランチタイム。
上質なもつは、”ちいママ”が丁寧に焼き上げてくれてます(笑)
Iさんご馳走様です。ホントに美味しかったです。それに素麺も。
さあさあ、第二ラウンドも滑りますか!
今日は2本のラインを使っての”対決”シリーズや、皆様での凸凹トレインまで、徹底的にコブを遊びつくす一日でした。
お子様連れで遊べる凸凹イベントなんて素敵すぎますね。秋山さん、企画大成功です!
本日の動画はこちら。
(出てこない方々が、お子様も含めると6人ほどいらっしゃいました。
スミマセン、来年は全員網羅できるように頑張ります!)
皆様、お疲れ様でした。
ぜひ来年も、”Vol.2”でお会いしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿