昨夜も調子に乗ってしまい、手酌でDVD三昧でした。
で、結局、深夜までの3本立てとなりました。(馬鹿だな~)
●女王陛下の007
発売元 20世紀フォックスホームエンターテイメント
●ニュージーランドの若大将
東宝株式会社
●ザ・ビートルズ/HELP! 4人はアイドル
発売元 ビデオアーツ・ミュージック
以上を「スキー映画」と、呼んで良い物か?とかは微妙ですが、私がまだ小学生の頃、スキーをする人のイメージは、1位 007、2位 若大将、3位 ビートルズ、でした。その当時はまだ山梨県に常設のスキー場は無く、それはテレビでしか見れない非日常の世界でした。
(イントラのコメントじゃないな、これは...)
3本立てで感じたことは、スキーセーターにパンツのようなピッタリ・スタイルは”かっこいい”という事実でした。トニーさんや、BCクロカンの石木田さんのスタイルってその辺りも見越しているんでしょうね。さすがだな~。
(体型が崩れてると無理なんですよね。どうしましょ。)
あっ、先日のカラファテでも話題になってましたけど、「ゆきむし アゲイン」いいみたいですよ。私も参考にさせてもらおうと思ってます。
それにしても、映画の方は3本とも、スキーシーンは僅かです。昔の日活映画同様、ひっぱって、ひっぱってひっぱって、最後にようやくご開帳となります。生唾飲んでの期待をさせて罪なつくりです。スキーが上手くなりたいためのビデオなら、他のものにしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿