2015年6月30日火曜日

ふじてん  ~レッスン

今日のレッスンはサマーゲレンデ初登場のFさん。この冬のパノラマではシーズンパスで通っていただきました。


    ...って、バイクの方ですか?  






踏み込んでも沈まないサマーゲレンデでの滑りはどちらかと言えばアイスバーンに近いです。
身体の軸が山側に残ったり、後ろに引けたりするとズルッとエッジが外れてしまいます。

スピードが出ない分落ち着いて運動できると思いますので、じっくりと自分の姿勢をつくっていってください。斜面に垂直なところに立てれば、あとは自由に動けるはずです。
気温が暖かいので(暑いので)、雪の上よりもリラックスして自由に身体が動きます。



午後からはOさんやKさんも合流して皆さんで凸凹三昧でした。

Fさん、やってみたらコブもいけそうでしょ!




一日中曇り空でしたが、夕方にはうっすらと富士山も見えてきました。
写真は撤収前のひとコマで、井戸端会議中。
近ドさん、またなにか企んでます?

追伸
今日一番の笑顔のOさんの滑り。
またどうぞよろしくお願いします。(笑)





2015年6月29日月曜日

テレマークだと...

お食事中でしたらすみません。
今日は、日頃の気になることをひとつ。
テレマークスキーをやっていると、靴下のここんところに穴が開きませんか?

   (...えっ、僕だけですか?)

2015年6月28日日曜日

ふじてん  クロカン体験レッスン

今日のふじてんはクロカンです。

いつもの近ドさんと、バイクで来ていたYさんまで巻き込んで、ノーエッジのクロカン体験レッスンを無理くり開催しております。(笑)


これは体験してみることに意味があります。
上手く滑れるかなんて別問題で、とにかくノーエッジだからこそ初めて理解できることがあるんです!

(マットだと、ちょっと痛いけど...)



そもそも、テレマークスキーを履いたときに、「パラレルターンができるのに何でテレマーク姿勢が必要なんだろう?」
と疑問に思ったことはないでしょうか。その答えがここにあります。

参考になれば → http://www.satoyama-ski.com/colum-tele.html#nani


軽快なスキーで、前後のバランスをとって滑るのがテレマーク姿勢です。
立っていられないところに乗っているのはちょっと残念かな、ということを理解していただければ、レッスンの目的達成です。
リフト2本のクロカン体験後のお二人です。
お疲れさまでした!

サマーゲレンデだと、ちょ~っと痛いんですけど、そこは勘弁していただき、いかがでしたでしょうか?



このところ行き詰ってしまったと感じている方、よりディープなところで楽しもうと考えている方、ぜひお問合せください。
平日のレッスンならいつでも体験できますよ。
(休日だと混んでてちょっと厳しかったです。)


今朝の富士山

今朝の富士山。

残雪は風前の灯となっております。
恐らく、山開きとともに消え去るものと思われます。

雪のない富士山って、なにか見てはイケナイ、肌もあらわな姿な気がするのは僕だけじゃないと思います。(たぶん)

またじっと、11月まで待ちましょうね。



2015年6月24日水曜日

ふじてん  ~コブ練習

今日も”ふじてん”はコブ練習日和り。

そう、どんなに滑っても形が変わらないコブですから、「いつもコブ日和り」です。

Iさん、Kさん、そしてYさんで黙々と練習しております。
ちょっと目線が近いと余裕がなくなりがちになりますので、スピードが出ないので勇気をもってストックを突いたところではなく、ひとつ先のコブを見ていきましょう。

皆様それぞれご自身の課題に取り組む一日でした。と、ブログには書いておきます。(笑)


ヨッシーさん今日もご馳走様でした。





帰りがけに、ちょっと寄り道、河口浅間神社にお参りしてます。

富士講で吉田口登山道が栄える前は、こちらの門前の御師町から船津口登山道に向かったそうです。旧船津口登山道は痕跡がほとんど残っていないのですが、船津林道や登山バスで利用された旧バス道をたどることで往時を偲ぶことが出来ます。
この夏は精進口登山道と合わせてトレッキングで利用しようと思っております。


そしてこちらの浅間神社が誇るのは樹齢800年に及ぶ参道の杉と七本の巨木です。


ここなら間違いなく神様も居られますね。




2015年6月23日火曜日

ふじてん  ~クロカンもいけます!


2週間ぶりの”ふじてん”です。
スキーヤーにとっての一番の薬は、やっぱり、スキーですね。ようやく調子が上がってきました!


今日のテレマーカーは三人。

いつもの近ドさんと、もう一人Kさんも昨年に続き登場です。しかも、今年は夏のシーズン券を購入されてました。

すっかり、はまりましたね、Kさん!
今日のテーマは、「細いのやもっと細いの」。

SMDCの近ド隊長が細板「八甲田」で登場。それに負けじと、僕の方はカルフのクロカンセットで参戦してみました。

恐る恐るの滑り出しでしたが、あれ?、いけるかも。
サマーゲレンデのマットの上では、以外に板が回しやすく雪上よりも引っかかり感がありません。
しかし、さすがにエッジが無いので止まるのは大変でした。安易にエッジを立てると”ツルン”っと抜けちゃいますんで、べったりと上から押さえ付けて摩擦抵抗で止める、という感じでしょうか。


とにかく、百聞は一見にしかず、ですね。
動画は、近ドさん(雪好亭酒好さん)のものをお借りしました。いつもありがとうございます!
サマーゲレンデでも、”ノーエッジ・クロカン”なんとかいけます。

それにしても、クロカンだとハエがたかりそうなスピードですね。(汗)
本人はいっぱいいっぱいだったんですけど...

とりあえず、今日はヘルメットかぶってて助かりました。(笑)

2015年6月20日土曜日

富士見の

オジサンたちが集まってなにやら怪しげな雰囲気...

いえ、違います。
地元のスキースポーツ少年団のイベントで、子供達がバーベキューの準備しているのを優しく見守るお父さん方とコーチ陣です。
いまどきの子供達のスポーツは、本当に、親御さんの協力無しでは成り立ちません。

みんな、たまには後ろを振り返って、お礼を言うんだよ。

今日の会場は、「多摩八ヶ岳自然少年の家」。
八ヶ岳の周辺には、多摩市、狛江市、戸田市、などなど、公営の施設も多く、住民以外でも利用できる所もあります。今日は体育館と野外炊事場を利用してます。
環境は抜群ですから、こういった施設をお得に利用するのもありですね。

今日気になった道具です。
恐らく、BBQの鉄板を掃除するためのヘラ。

刻印があり、専用道具として売られてるもののようです。
詳細をご存知の方は教えてください。


2015年6月12日金曜日

またか...

今日は病院へ。
またか、とため息が出ちゃいます。

残念ながら今週末のスキーは無しです。(涙)



一週間ほどお休みをいただいて、夏のスケジュールとか、来シーズンの準備とか、この間に進めていくつもりです。来週にはホームページも更新してると思いますので、もうちょっとお待ちください。(汗)

早いとこ、頭も2015-2016シーズンに切り替えていきますよ!

2015年6月10日水曜日

ふじてん  団体さんも

昨日、今日と二日続けて修学旅行かと思われる団体の皆様がおられました。中学生ぐらいかな。

団体の方だと、大半がグラススキーを体験されてます。もしくはグラススキーの芝の上でそりや自転車のような遊具で楽しんでいます。
やはり、世界遺産の富士山の麓は人気がありますね。今日の学校はマウンテンバイクのグループもありました。

それでも、ご安心を。
団体の方々はほとんどマットのゲレンデにはチャレンジされません。多分、転ぶと怪我するからでしょう。

正直、スキー未経験だとハードル高いです。



そんな皆様を横目にアイスなど買ってくる僕達。
だって、今日は午後から真夏日だったんですから、って、いやな大人ですね。

君達、ごめんね、オジサン達は暑さに弱いんだよ(スキーヤーだし)。



2015年6月9日火曜日

ふじてん  今日は賑やか

平日ですが、火曜日がお休みの方も結構いらっしゃいます。

コブにはまっているボーダーチームと、初登場のJ.Yさん、そしていつものお二人とパチリ。

他には常連のスキーヤーの皆様が午前中の条件の良い時間に集中します。
気温の上がる前の午前中もそうですが、下がってくる3時過ぎからも水道の水圧も上がり、結構マットが滑るようになってきます。
それでいつも上がるタイミングを逃してしまうんですけど...

今日は自転車とテレマークの両方で参加のJ.Yさん、全てにおいてマニアックな方は遊ぶ道具に事欠きませんね。自転車の上でキメポーズです。

満喫されてましたが、さすがに片付けは大変そうでした。半々だったらどちらかはレンタルの方が楽かも。


でも、それだと男子のプライドが、いや、マニアのポリシーが許さんですよね。

夏も遊べる”ふじてん”の広告のような写真になりました。




2015年6月8日月曜日

ふじてん  試してみました

今日は平日、しかも空いている月曜日です。

それでは、と板を持ち込んで、いったいサマーゲレンデではどんな板が使い勝手が良いのか、細いのや太いの、柔らかいのや固いのなど6本ほど試してみました。

古い細板はさすがにマットで逆エッジをとられやすいので難しいです。

柔らかい板は引っかかりやすいマットでも回しやすいです。
固い板はしっかりと噛んでくれるので、山回りの時にともすると上体が遅れてズルッとエッジが外れることがあるのですがこれが減ります。
一長一短です。

割と良かったのが太い板。
ズルッとエッジが外れても転ぶ気がしません。

結局、サマーゲレンデのマットは雪のように沈みませんので、アイスバーンに近いです。アイスバーンの上にストップ雪が着いてしまっていると覚悟していただければ、どんな道具でもそれなりに楽しめます。(笑)
結論としては、潰しても良い板で十分、課題を明確にしておけばどれでも大丈夫。良い練習になると思います。


こんな空いている日を狙ってくるのもテレマーカーです。

午後は貸し切り状態のNさんとTさん。


生憎の天気ですが、これぐらいの時が一番のベストコンディションですよ~!


2015年6月6日土曜日

パノラマ ゲレンデクリーンアップ 

今日は富士見パノラマスキー場です。

パノラマのスキースクール主催のボランティア活動で、”ゲレンデクリーンアップ”作戦に参加しております。

冬の間にお世話になったゲレンデに恩返しのつもりで始まったこのイベントは、スノーモブがあった頃から、かれこれ8年ぐらい続いています。

当初は結構なゴミが出てきたものですが、年々少なくなっているようです。

たまのボランティア活動、この写真も含め、ここぞとばかり、ブログ用の写真も撮りまくる僕達です。


「ちゃんと、活動してますよ~」


集まったゴミはこんな感じ。

一見、ゴミが多そうですが、大半は作業の際に出た紐やウレタンや破損したポール等でした。ポイ捨ての空き缶などは買い物袋ひとつ分もありませんでした。(ペットボトルはもうちょっとあったかも)
これはひとえにスキー場に来られる皆様のマナーの良さの現れでしょう。

こういう傾向って、いいですよね。

お疲れ様でした!






”もみの湯”に寄って、帰り道のひとコマです。


真っ白な八ヶ岳が大好きですが、こんな緑が夕日に照らされた八ヶ岳も素敵です。

(写真では伝わりづらいのが残念です。)



2015年6月4日木曜日

夜中のウォーキング

唐突ですが、夜中にウォーキングに出発です。

忌野清志朗さんが自転車に乗るときに意識されていたのが、”LSD”(ロング・スロー・ディスタンス)だそうです。とりあえず、長時間の有酸素運動をしようとウォーキングに出発しました。

こんなこと、高校生のマラソン大会以来ですね。

ちなみに、僕の通ってた高校のマラソン大会は夜10時半スタートで奥多摩まで71キロでした...(汗)

10時前スタートで、坂道は辛いので甲府方面へ。


0時半で小瀬スポーツ公園の球技場前。
なんにも見えないっス。 (当たり前ですね。)


で、この頃から背中が痛くなり...

ただ歩いているだけなのに、あれ? もう年なのか?


なんとか、朝まで歩ききりました!
約6時間強のウォーキングです。

「 LSDサイコー!!」












なんて、取ってつけたような書き方をしてしまいましたが、
ただ、酔っ払った勢いで歩き出しただけでした...

今朝は急に冷え込んで、そりゃ、もう、後悔したのなんの... (涙)


2015年6月2日火曜日

ふじてん  ~凸凹のススメ

今日もふじてんは凸凹日和です。

ボードのイントラさんとMさんと、合同自主練となっております。
とにかくスピードが出ないので、斜面にフラットになる感覚をコブの中でも感じることができます。慌てることなく、一歩先の練習ができますよ。
もちろん、外足の意識や、ストックの意識など、部分的にも集中して練習できます。
なにより、どんなに滑ったってもコブの形が変わりませんし!(笑)

空いていると、つい、下まで一気に大回りで飛ばしたくなるのですが...



すると、熱でマットが溶けてこうなります。

たった、一本滑って、ご覧のとうり。
スクレーパーで落とすのも結構大変です。


でも、大丈夫、途中で止まってコブに入れば、スピード、そして温度が上がらないのでこれほどはつきません。
また、コブの中で横方向にも板を動かせば、こびりついたカスもとれちゃうかも。

帰る前にもコブでしょう! (笑)


2015年6月1日月曜日

ふじてん  ~ウロコどうでしょう?

月曜日のふじてんは、マウンテンバイクの営業がお休みのため、とても静かです。
ご覧のとうり、駐車場もガラガラ。

そのかわりと言ってはなんですが、レストラン「ケルン」の営業もお休みですので、お弁当を持参するか、国道まで戻って食べに行くことになりますのでご注意を。

今日はサマーゲレンデも空いていましたので、ウロコ板を試してみました。
オガサカのサマーゲレンデ専用板が、まるでウロコ板のような音を立てていきますので、

「だったら、うろこ板でヨクナイ?」
     という発想でした。(安易だ...)

結論として、サマーゲレンデではマットの抵抗が大きいので、普通の板も、うろこ板も、ほとんど滑りはかわりませんでした。

しかし残念ながら、登ることもできませんでした。マットの突起が斜面下方向に向いてしまっているので、まったく引っかかりません。
”意味ないじゃん!”
と思っていたところ意外なメリットがありました。

ウロコ板はキャンバーがきつくできているのですが、これによりマットにしっかりとくい付いてくれるんです。サマーゲレンデでは、ターンの後半の山回りで、ともするとズルッとエッジが外れてしまいがちなのですが、これが減りました。

”ダブルキャンバー”いいかも!

Nさんも、気に入ったみたいですね。




あれ、そのまま履いて帰っちゃうんですか... (汗)