2017年12月31日日曜日

今年もお世話になりました

今年も皆様、お世話になりました。
ありがとうございました。

本日、大晦日のパノラマは、雪が舞う絶好のスキー日和でした。
年末年始のゲレンデはご家族連れで賑わっております。

...と言うか、混んでます。(笑)

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

なお、例年、元日のゲレンデはすいてます。
全国的に、明日が狙い目です。
こたつで飲んでる場合じゃないですよ!(僕自身が)

2017年12月30日土曜日

講習会 ~はじめてのテレマーク

午後からの講習会は、「はじめてのテレマーク」です。
ファミリーゲレンデがオープンしていますのでいよいよ初心者レッスンもスタートです。

今日参加いただいたのは、小中学生依頼のスキーですがカラファテさんで道具を揃えて参加いただいたSさんと、お子さんをテレマーカーにしようと、これまた道具を揃えて参加いただいたKさんです。

SさんもKさんの息子さんも、小中学生依頼のスキーとのことでしたが、スキーの基本的なところを押さえていただき、どんどんと吸収していただけました。

お二人の今日のベストショットですが、斜面に垂直にリラックスして構えていただいております。
ここに居続けられれば、スキーは簡単になりますよ!

おまけのパチリは、”はじめて”では無い、Kさんのお父さんの滑り。

さすが、年季が入っております。
親子で山に入れる日が、早く来るといいですね。

2017年12月29日金曜日

ゲレ食バトル、勃発中

長野県のスキー場では、毎年、長野県策動事業者協議会主催で”ゲレ食バトル”が開催されております。
詳細はこちら →

パノラマの今年の参戦メニューは、「ローストポーク丼」です!

わさびの添えられたローストポークはスライスした玉ねぎと一緒にいただきます。

はっきり言って、これは日本酒が欲しくなります。
ご飯のおかずとしては...そして、若者向けかと問われると... 微妙。

でもいいんです。この大勢に動じない姿勢がパノラマですから。(笑)

今日は訳あって、出身校の高校生達と滑っております。

願わくば、この子達がスキーにはまって、将来、自己責任が理解できる年齢になったら、テレマークスキーで山に向かって欲しいな~、なんて思った一日でした。

2017年12月28日木曜日

通常レッスン ~一日

今日のレッスンは地元のFさんです。
午前、午後と一日頑張っていただきました。

テーマは”後ろ足を確実に踏む”、でしたが、平日のレッスンでゲレンデがすいていましたので、せっかくですから、まずは大回りでかっ飛んでいく練習から。(笑)

仰け反って後ろ足に体重をかけるのではなく、後ろ足の上を軸にして、外脚を伸ばして外向を意識する、という意図で、思いっきり滑っていただきました。

夕方、八ヶ岳の色が変わる時間まで頑張っております。


そして、最後は簡易トランポリンを使って、足首周りの緊張と、反発をもらう伸身を確認していただいております。

今日もしつこく、フルコースでお付き合いいただきました。(笑)
またどうぞ、お待ちしております。


2017年12月27日水曜日

通常レッスン ~午前

午前のレッスンはTさんです。
カラファテさんで道具を揃えて、満を持してのご参加、ありがとうござます。

まずは、テレマーク姿勢をとる理由から。(笑)
こちらも参考になれば →ブログへ

テレマーク姿勢に慣れるためには、慌てずに、普通のスキーの時の4割ぐらいのスピードで滑り出していただければ、身体に馴染むのが早いようです。
つい、いつものスピードで滑り出してしまうと、両膝をくっつけて耐えようとしてしまいがちです。

”急がば回れ”、テレマーク姿勢!

2017年12月26日火曜日

通常レッスン ~雪、降ってます!

今日のレッスンはいつものIさん。
テーマは苦手の克服です。

なので、まずはプルークで落ち着いて出来ていないところを確認していただきます。

苦手な方のターンで、横に向けて回し急いでいないか、 ストックを谷に落ちていくきっかけではなく、テレマーク姿勢から立ち上がるための杖にしていないか、等々、気になるところを本人自身でビデオを撮りながらピックアップしていただきました。

余計な動作がなくなっていくと、素直に流れ落ちてくるようなターンに近づいていきます。
Iさん、いかがでしょう?

もし、納得いかないようでしたら...
また別のアプローチを考えます(笑)

なにげに今日の雪は積もりました!

パノラマも”天然雪”がトッピングされて、美味しく仕上がりつつありますよ。(笑)

2017年12月25日月曜日

通常レッスン ~午前・午後

平日の通常レッスンは午前と午後の2部構成です。

午前中はスキー経験豊富なSさん、NTNでのご参加です。しっかりしたブーツだと、ついパラレルターンになってしまいがちです。両脚を腰の幅に開いて、両膝がそれぞれ独立してバランスを取れるように意識していただけるとテレマーク姿勢に慣れやすいかと思います。

午後からは今シーズン2回目のKさんでした。シーズン初めから、いいペースで通っていただいております。
Kさん、新しいブーツが光ってますね!

今日もお疲れ様でした。
またどうぞ、お待ちしております!


2017年12月24日日曜日

講習会 ~斜面を意識 /体験レッスン

今日の午前中は講習会です。テーマは、「斜面を意識しよう」でした。

参加いただいたのは昨日からのNさんご夫妻とMさんです。

また、ファミリーゲレンデも昨日からオープンしましたので、いよいよ、「テレマークスキー体験レッスン」の方も開始いたしました。こちらに参加いただいたのはKさんとWさんでした。
残念ながらまた写真を撮り忘れております。スミマセン。
またどうぞお越しください!
午後からは講習会のお三方が続けてレッスンとなりました。
斜面に垂直と思っていたら地球に垂直だった、ということのないように、平地での感覚と斜面を滑走中の感覚の違いをしっかりと感じながら滑りましょう。

写真は急斜面に負けないように谷に向かおうとするMさん。横滑りではだいぶフォールラインに胸と腰が向いてきました。
こちらは、がっつりと滑るNさん。
やっぱり、雪の上は安心して滑れますよね(笑)
冬もまたどうぞよろしくお願いいたします。

こちらも参考になれば →コラムページへ 


2017年12月23日土曜日

講習会 ~地味練 /通常レッスン

今日からファミリーゲレンデがオープンしました。いよいよパノラマも全コースが滑走できるようになっております。

そして、バンビクレープさんも営業を開始しております。今シーズンもお世話になります。
ちなみにレッスンの集合場所はこちらのクレープ屋さんの前です。
午前中は通常レッスンで、参加いただいたのはIさんご夫妻とFさん。
午後は午前からのFさんと、Nさんご夫妻とOさん。

ちなみに、内容はどちらもプルーク縛りの”地味練”でした(笑)
”シーズンの最初ぐらいは”、と皆様に参加いただきました。いやいや、最初だけでなく、継続してこんな練習もしておくと、確実にステップアップしていきますよ!
ぜひ皆様で、上手になっちゃいましょう!


2017年12月22日金曜日

通常レッスン 午前・午後

水曜日よりセンターゲレンデがオープンしておりますので本日のレッスンはこちらから。

午前中はKさんとEさんです。
Kさんのご希望から、”しっかりと前傾したい”、そして、”しっかりとエッジングしたい”、という2点が午前中のテーマでした。

スキーのエッジをしっかりと使うためには、外向傾(アンギュレーション)が必要です。外向傾のとれた姿勢とは、弓なりにしなったような姿勢と例えられます。
言葉のとうり、この姿勢は板に対して外向きに前傾することで出来てきます。
(念のため、横向きによじるのではありませんよ(笑))
ただ、板の方向に前傾(おじぎ)しただけではエッジに体重はかからないんです。
そして、この「スキー板に対して腰の向きが外方向」、または「自然な外向」というのがとても曲者で難しいんです。ともすると自然な外向を感じる前に、腰や腕を回してターンしてしまおうとするからです。
特にテレマーク姿勢では、自分の腰がどちらを向いているのか、安易に内足を後ろに引いて腰を回すことでターンをしようとしていないか、冷静に確認しながら滑ることが大切だと思います。


こちらは午後のレッスンのEさん。
左ターンはバッチリ安定してきました。

パノラマみたいに固い斜面のスキー場では、とても大切な要素ですので自分のものになるまで、繰り返し練習してみてください。

2017年12月21日木曜日

研修会 ~TAJ 2日目

車山での研修会も二日目です。
本日は主に「テレマークスキー技術検定」に関する研修でした。

今回の研修を受けましたので、「里山テレマークスキー倶楽部」は、TAJ公認スクールで、技術検定実施校を継続しております。

興味のある方は、こちらもどうぞ →
ちなみに一昨年はこんな感じで検定を実施しておりました。一昨年の様子 →

今日のこれらの写真は、実は全て研修会が終わった後のもの...

「さあ、終わった終わった!」と言いながらフリースキーに飛び出す皆様です。

やっぱり皆様、ただただ滑りたいんですね。もちろん僕も。(笑)


皆様、お疲れさまでした!
また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

その前に、3月にイベントがありましたね(笑)

2017年12月20日水曜日

研修会 ~TAJ 1日目

今日と明日はTAJの指導員研修会で車山に来ております。

ちなみに、TAJの現役の指導員というのは全国で90名ほどしかおりません。そして、今回の車山会場ではそのうちの30名が集合いたしました。
ただでさえレアなテレマーカーが、これだけ濃いい状態で集結するのは圧巻です。
こういった皆様と滑る機会があるということは、本当に良い刺激になっております。

こちらは雪上研修のひとコマ。

手前で写真を撮っているのは札幌の石黒さん、遠路はるばる車山までお越しいただいております(笑)
隣にはカラファテの矢野さん、いつもお世話になっております。
今回も、北田さんや嶋さんをはじめとする”レジェンド”の方々から、第一線を走り続けてきた諸先輩方と滑ることができ、楽しい時間を過ごせました。


2017年12月19日火曜日

通常レッスン

本日のレッスンは午前・午後でいつものIさんです。

今日のお題は苦手の克服。
地味練習から積み上げていたところ、どうやら問題の根源になるのかも、という部分が確認されてきました。

やっぱり、シーズン初めは丁寧に滑ってみるもんですね、Iさん!

ゲレンデ終了間際のセンターゲレンデ。

いよいよ明日からオープンになったそうです。予定より3日早まりました。
冷えているから、今晩もしっかり撒けそうですね。

一方、ファミリーゲレンデは23日オープンの予定です。こちらはこれからベース固めの模様。一気に降らせていました。


実は、パノラマは毎日が新雪です。
...人口雪ですが(笑)

2017年12月17日日曜日

講習会 ~ジミ練

本日はシーズン初めの地味な練習の日、なのでテーマは”ジミ練”です。

参加いただいたのはTさんと昨日からのNさんのオジさん二人。そこに恐る恐る飛び入りした若者が...でパチリ。(笑)
テーマのわりに和やかな皆様です。

成り行きではなく、しっかりとエッジで制動をかけること、テレマーク姿勢で横を向いてターンを急ぐことがないように、そんなところを注意して滑っていきました。
皆様、お疲れさまでした!


夕方のセンターゲレンデ前でパチリ。
こちらはフル稼働で雪を吹き付けておりました。
一応、この時点ではオープン予定は22日だそうです。






2017年12月16日土曜日

通常レッスン /そして3km開通!

今日のレッスンは群馬からのNさんです。
いつも遠いところまで、ありがとうございます!
またレッスン回数券の方も、重ねてありがとうございます。今シーズンも夏から秋まで、どうぞよろしくお願いいたします。

そして、3kmコースが山頂から下までつながりました!
やっぱり、これが滑れないとパノラマではないですよね。朝一番のリンデンはやはり爽快です。

3kmがつながったので、センターゲレンデのレストラン「オリオン」もメニュー限定ながらオープンしました。

今シーズンの”ゲレ食バトル”参加メニューは、「ローストポーク丼」だそうです。  詳細はこちら→

...まだ、出てませんでした。残念!

とりあえず今シーズンも、コロッケ定職と山賊焼き丼のヘビーローテーション、と思いきや、コロッケはメンチカツ定食になっておりました。

Fさん、お肉に変わってましたよ~!

3kmコースが開通したと同時に、ツアーバスも増便されていたようでした。

日程さえ合えば、とにかくツアーバスが一番安いです。お一人で運転するならば、バスも検討されてみてはいかがでしょうか?
オリオンツアーのページは、こちら→

2017年12月15日金曜日

研修会 /自主練習


昨日はスキースクールの方の研修会に参加しました。そして、今回も打ちのめされて、今日は自主練習です。
お題は基礎スキーのパラレルターン。

やっぱり、滑っている日数があまりにも違うので、こちらは思うようにはいきません。(汗)
”やれば出来るはずでも、やっていないからもちろん出来ない”、というシンプルなお話です。
テレマークスキーと普通のスキーの大きな違いは身体の軸だと思います。
前後の脚の間に軸があり、しかも浮いているカカトを踏みつけようとするテレマークは、前傾したスキーと違って、上体が起き上がってしまいがちです。

これが斜面に垂直ならば良いのですが、地球に垂直まで起き上がると、切り替えが遅れてしまい、なんとか横を向いてターンを急ごうとしてしまいます。そのために内足を後ろに大きく引いてしまうんですね。
たまには普通のスキーを履いて身体の軸を確認するのもありだと思う今日この頃です。

2017年12月12日火曜日

今日のパノラマ

今日のパノラマ周辺は概ね晴れですが、若干の雲が流れてきております。

第5リフトを降りてこの方角には正面に富士山が見えるはず... 見えてません。
残念。  

いつもは見えます。なにせ晴天率85%ですから。
冬型の気圧配置の今週は毎日晴天です。
今年のパノラマはちょっと違います!

何が違うかと言うと、駐車場の枠が若干広くなりました。
(ちょっとすぎるネタですみません)

でも、ご家族連れの車も多いので、こういったところはホントに大事だと思います。ハイ、ドアのところなど何回か車が凹んでいたことがありましたので。(涙)

今日も夕方からは豪快に雪を撒いているパノラマです。
冷え込んでいますので造雪作業も順調に進んでいるようです。楽しみですね。

この夕方は乗鞍の野村さんとイベント機材の受け渡しを行うため松本に向かいます。
待ち合わせが”ブンリン”さんで、というところがテレマークのイントラらしいところかもしれないです。(笑)

2017年12月10日日曜日

通常レッスン 午前・午後

今日から通常レッスンスタートです。

早速の午前中はFさんに参加いただきました。
「エッジをしっかり使えるようになりたい」、という目標でしたので、プルークボーゲンから外向傾までを確認していただいております。

午後からはKさんに参加いただきました。
この時期はまだゲレンデの寒さに慣れていないので、特に午後に日が陰ってからはとても寒く感じてしまいます。
すぐに慣れるとは思うのですが...でも、寒いですねKさん。


帰り際の下りのゴンドラから見た第4リフト乗り場付近です。
降雪機が並んでいてほぼ全面が白くなっております。今年は3kmがつながるのも早そうです。

2017年12月9日土曜日

パノラマ、オープンしました!

12月9日、富士見パノラマリゾート・スキー場がオープンいたしました!

人口降雪機のスキー場は、毎年スケジュールどうりにオープンいたします。(笑)
シーズン最初はゴンドラ山頂から上部の1kmだけの営業ですが、これから年末にかけて、順に下の方のゲレンデがオープンしていきます。
シーズン初日は、”初すべりの日”です。
皆様、今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。

お集まりのテレマーカーは、朝の時点では、Iさん、Hさん、Sさんともう一人のSさんで4人でしたが、その後、MさんやFさんなど8人ほどで賑やかな滑走となりました。
全員、結構な勢いで滑ってましたから目立っていたことは間違いないです。(笑)

そして、リフト終了間際まで無事滑りきりました。

ちなみに、里山テレマークスキー倶楽部は、明日から通常レッスンを開始いたします。当面は上部の1kmだけですので滑れる方向けのレッスンとなります。

今シーズンも皆様どうぞよろしくお願いいたします。

2017年12月2日土曜日

トレッキング ~大蔵高丸

スキーシーズン前のトレーニングに山歩きを。
今日は大菩薩から連なる小金沢連峰の一角、大蔵高丸です。

甲府盆地と南アルプス、そして正面意富士山が見渡せる山頂は穏やかで、晩秋がお勧めです。

今日は残念ながら富士山がちょっとだけしか見えませんでした。
こんな日もあります。
お手軽な山ですから、ぜひまたどうぞ。

ご近所の山では一番お勧めの山です。

なにせ、あっという間に着いちゃいますので。(笑)
これではあまりに物足りないかもしれないと、Kさんには簡易トランポリンで跳ねていただいて、スキーでの脚の伸ばし荷重とテレマーク姿勢の関係を確認していただいております。
最近はホームセンターで売っている簡易トランポリンですが、これが何気にスキーの感触に近いものがあるんです。
パノラマにも持っていきますので、興味のある方はお問い合わせください。