2025年9月17日水曜日

トレッキング  ~ 硫黄岳

本日は夏のトレーニングを兼ねた山歩きです。八ヶ岳の中ほど、硫黄岳を目指します。


桜平の駐車場から夏沢峠を経て硫黄岳の予定です。
下界の茅野市では晴天でしたが、八ヶ岳はすっぽりと雲の中のようでちょっと残念な景色となっております。


夏沢峠を過ぎたあたりから次々に雲が押し寄せて、山頂付近の尾根では強風で飛ばされそうな模様。

レインウエアを着ても寒くて長居したくない状況です。確か今日の茅野市は30℃を越える予報だったはずなのですが(笑)


う~ん、なにも見えません。

山頂には縦走の方などもおられましたが、皆さん長居は無用と次々に下山していきます(笑)


反対側に下山しはじめると、風も遮られ快適な山歩きとなってきました。

そして、徐々に雲が途切れてきて...






赤岩ノ頭に着く頃には、雲が抜けて「これぞ八ヶ岳!」という景色の中を歩くことができました。

今日は諦めてただけに、嬉しさ楽しさ倍増ですね!





オーレン小屋まで下りて振り返って見ると、帰りは尾根もしっかりと見えていました。

やっぱり、山は視界があった方が断然良いですね。
今日は大満足で終われました(笑)

お疲れさまでした!

おまけのパチリ。オーレン小屋です。

ちなみに僕は今、59歳ですけど(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿