そして今年も、テレマークスキーレッスン、始めました!
まあスキーレッスンは季節ものですので、冷やし中華と同じカテゴリーではないかと...
そして例年どうり、昨日からの流れで一日目はIさんでした(笑)
今シーズンもよろしくお願いいたします!
そして今年も、テレマークスキーレッスン、始めました!
まあスキーレッスンは季節ものですので、冷やし中華と同じカテゴリーではないかと...
そして例年どうり、昨日からの流れで一日目はIさんでした(笑)
今シーズンもよろしくお願いいたします!
これまでは12月一週目の週末にオープンしておりましたが、今年から15日のオープンに固定するそうです。
今日はパノラマとしては珍しく、ゴンドラ下も白い雪景色です!
これはテンション上がりますね。
「お手軽にランチを楽しめる山歩きを」、というご希望で、 駐車場から徒歩10分のお山へ。
いや、ただのお散歩ですね(笑)
作業もだいぶ進んでますので、今年はパノラマが始まる前に!
目的地はもちろんカラファテさん!あまり、良くない情報なのですが、この冬は去年以上に輸入商品の入荷が滞ってるそうです。テレマークブーツは全滅に近いとのこと...
中国からの部品供給の停止、もちろんウクライナに工場を持ってるメーカーさんも、航空便船便ともに運賃の値上げと遅れ、などなど要因が多すぎるそうで、スキーなど必需品でないものは扱いが最後になりそうですね...(涙)
そんな状況ですので、もしお店でサイズが合うブーツを見つけたら、間違いなく買いですよ!
里山テレマークスキー倶楽部では、テレマークスキーのレンタルも行っております。
決して最新の道具ではありませんが、これから始める方にとってはお勧めできますので、お気軽に問い合わせください。